

ガラピコ
一歳半検診は6月から再開みたいですよ。
去年の9月か10月に息子の一歳半検診行きました✨
身体測定や歯の検査をして、保健師さんと積木が積めるかとか相談事がないかとかお話しました。
相談事、本当はあんまりなかったのですが、強いて言えば言葉が少し遅いのが気になると言ったら、別室で面談する事になり、更に3ヶ月後くらいにまたお話しましょうと言われその後通う事になりました😂
うちは2歳の歯科検診が中止になったのですが再開の案内が来ておらずです💦
ガラピコ
一歳半検診は6月から再開みたいですよ。
去年の9月か10月に息子の一歳半検診行きました✨
身体測定や歯の検査をして、保健師さんと積木が積めるかとか相談事がないかとかお話しました。
相談事、本当はあんまりなかったのですが、強いて言えば言葉が少し遅いのが気になると言ったら、別室で面談する事になり、更に3ヶ月後くらいにまたお話しましょうと言われその後通う事になりました😂
うちは2歳の歯科検診が中止になったのですが再開の案内が来ておらずです💦
「1歳半」に関する質問
最近何でも食べさせてしまってます。 とんかつ、ビスコ、アンパン…… 食べさせてないのはチョコ、ジュース、生ものくらい。 1歳半で、これは食べさせない方が良いよってもの、チョコとジュースと生もの以外にありますか??
もうすぐ1歳半検診があります。 地域によって違うと思いますが、積み木や指差しなどは子供一人で椅子に座ってやりましたか?それとも親の膝に座らせてやりましたか? そもそもどちらでもすぐに降りたがってじっとしてない…
1歳半でママ、パパ、ばーば、わんわん、にゃんにゃんくらいしか発語がなくて、じーじとか母音?が、い になると口はい〜の形なのに空気が漏れる感じで声がちゃんと出ないんですが自然と言えるようになりますか?😭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント