※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園探しについて全くわからないので教えてください😱今は専業主婦です…

保育園探しについて全くわからないので教えてください😱
今は専業主婦です。
主人は夜からの仕事なのですが、保育園に預ける場合
私は昼間に働きます!主人は夜からなので昼間は家で寝てるのですが、それは保育の必要無しになるんですか?昼間主人が家にいるからって寝る時間でも預けれないのですかね?ふと疑問に思いました!

コメント

🔰はじめてのママリ🔰

その辺は役所が決めます。
うちの地域では私の勤務に合わせて保育時間が決められたので、主人が平日休みの時も一応預けられます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    役所によってちがうのですかね😱😱聞いてみます😫ありがとうございます!

    • 6月7日
❤︎

うちも旦那が仕事が夜からで私は昼間働いてました🙋‍♀️私も不利になるのか心配で役所で聞いたら他の昼間働いてる人と同じ扱いでしたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!😳 良かったです😋昼間主人がいると子供が熱出したりしても私が休まなくても主人が迎えに行けるのでそこら辺はいいなぁと思ってます☺️

    • 6月7日