※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるちゃん
子育て・グッズ

生後16日の赤ちゃんが、ミルクを飲んだ後にぐずったりしています。飲みムラもあり、悩んでいます。どのタイミングで量を増やすべきかわかりません。

生後16日の完ミです!

いまは3時間ごとに100mlを7-8回あげているんですが
最近ミルクを飲んだ後にぐずったりします💦

飲みムラもあり80ml90mlしか飲まずに寝てしまうこともありますがその時は3時間もたないです💦

吐き戻しは産まれてからは一度もありません。
100ml飲み終わった時もご機嫌ナナメな時が増えてきました。


1ヶ月までは100mlで様子みてと検診で言われましたが(体重の増えは問題なし)
ミルクが足りてるのか足りてないのかがわかりません💦

魔の3週目と言われる時期なので、ぐずってるだけなのかな?と思ったり😱😱

どのタイミングでどのくらい量を増やしていいのか
わかりません💦💦

コメント

まな

ミルク飲み終えてぐずるのは口寂しいのかな?と思います🤔
100mlしっかり飲んだ時も3時間もたないですか?

基本ミルク缶の表記を参考にして3時間もたないことが増えたら増やしてました!
あまりにも飲み終えてぐずるようなら10ml増やして様子見てもいいかもですね😊

  • はるちゃん

    はるちゃん

    お返事ありがとうございます😊

    それが3時間もたない事もあれば、4時間寝てくれる事もあって💦💦

    おしゃぶりがあればすんなり寝てくれそうな時は確かにありました🤔

    いままではミルク飲み終える→ベビーベッドにおくだけで寝る!みたいな感じだったのが起きてぐずっているので、??です😭

    • 6月7日
  • まな

    まな

    そうなんですね😭
    もつ時間もあるなら様子見でもいいかもですね!
    それか一度110mlあげてみてもいいかもです!

    ただ今はあげるだけ飲んじゃってお腹いっぱいすぎても気持ち悪くてぐずっちゃうので基本的にはミルク缶を基準にしたほうがいいかも🤔です💦

    魔の3週目はうちもミルク飲んでも寝ないでぐずぐずしてました😭

    • 6月7日
  • はるちゃん

    はるちゃん

    ですよね!いま110mlとか増やしちゃうと1ヶ月たつ前にどんどん量も増えちゃう気がして💦💦

    丁度、3週目に入ったばっかなので
    そうなのかなぁ〜と思いつつ😭😭
    まだ抱っこすれば落ち着くので、とりあえず様子みてみます!!

    • 6月7日
  • まな

    まな

    うちもめちゃめちゃ飲む子であまりあげちゃうと肥満の原因にもなるかな、、と思ってある程度はセーブしてました😭

    抱っこで落ち着くのなら様子見でもいいかもですね!
    頑張って下さい😭💓

    • 6月7日