絆
同じくらいの子で男の子2人なので
よく分かります😓😓
車も無いし保育園も行かせてないので
ずーっと家にいます。
旦那のちょっとした行動で
イライラして態度に出てることも
絶対あると思いますが
ある程度はわかってくれて
食後のテーブル拭いてくれたり
洗濯物ハンガーから外しておいてくれたり
色々気遣いしてくれてます🥰
退会ユーザー
どうせなら楽しい人生がいい!!と思い多少のことは気にしないぞと割り切ったら喧嘩かなり減りました☺️
絆
同じくらいの子で男の子2人なので
よく分かります😓😓
車も無いし保育園も行かせてないので
ずーっと家にいます。
旦那のちょっとした行動で
イライラして態度に出てることも
絶対あると思いますが
ある程度はわかってくれて
食後のテーブル拭いてくれたり
洗濯物ハンガーから外しておいてくれたり
色々気遣いしてくれてます🥰
退会ユーザー
どうせなら楽しい人生がいい!!と思い多少のことは気にしないぞと割り切ったら喧嘩かなり減りました☺️
「主人」に関する質問
在宅勤務のご主人がいる方、部屋に入って来ないで、と言われることありますか? 夫は寝室で仕事しているのですが、打ち合わせの時など時々部屋に入ってこないで欲しいと言うことがあります。 ただ、夫の部屋からしかベラ…
皆さんのご主人は 産前産後、育休は自覚持って休みではなく 育児に参加してくれますか?? 私が専業主婦で普段時間をかけて家事してるので そこまでの家事レベルは求めてないですが 旦那が息子のご飯、歯磨き、家事等ち…
すみません、産後の母の手伝いについてものすごく悩んでしまって皆さんならどうされるか教えてください😭 現在妊娠9カ月を目前にしております。 妊娠報告時から母と祖父母・叔母から私の里帰りの話が出ているようで、母が…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント