
コメント

空色のーと
1時間しかあけないでのミルクはちょっと胃に負担かもですね💦
一度の量を無駄にしても100作って、途中で泣いたら白湯などにしてみては(*^^*)?
ミルクは消化に時間かかりますし、今の時期は暑さなどで喉が乾くのかもしれないですよ⭐︎

ちはる0208
1時間でミルク足すのは胃の負担になるからやめた方がいいと思いますよ!泣いたらひたすらおっぱいくわえさせてみては?その頃はひたすらおっぱいでした。3時間超えたらミルク足す…のはどうでしょうか。
おっぱい吸うのは疲れるので、結構寝ますよ!
-
S
負担がかかると知り、控えます(;_;)
おっぱいうまく吸ってくれないんです…吸えないのに対して赤ちゃんもイライラして泣いて怒ります(´;ω;`)- 6月19日

sakusachi
口をパクパクしてる時、全てがおっぱいが欲しいという合図ではないかと思いますが、げっぷやおなら、うんちはしっかり出でますか?吐き戻しは大丈夫ですか?
ミルクは短時間になんどもわけてあげるのは負担なので最低でも3時間ほどは空ける必要があります。なので100ほど飲ませて後は抱っこしたりして気を紛らすしかないかと思います、、、
-
S
げっぷは中々出ないときもあり、苦しいのか泣いてる時もあります。おならは頻繁に出ています。うんちは1日おきぐらいに出ます。吐き戻しはたまにあります…
負担がかかるとは知らず…控えます(;_;)- 6月19日

y_mama。
ミルクは3時間程あけたほうが
いいですよ〜(´・ω・`)
生後22日だったら100~120ml
飲んでもいいと思います( * ˊᵕˋ )
娘はその頃100ml飲んでました☺️
一度そのぐらいあげてみては
いかがですか?( ˙˘˙ )♡*
-
S
ばらつきはありますが、100~120飲むときもあります。
短時間ミルクは控えます(;_;)- 6月19日

退会ユーザー
飲み過ぎはダメです。
まだ0ヶ月なら満腹中枢が発達してないのであげたらあげるだけ飲みます。
ミルクの缶に書いてる量も多めだそうです。
母乳も一応はあげてるなら、減らして見ましょう。
-
S
無知でした…減らします (;_;)
- 6月19日

退会ユーザー
あげすぎです!
赤ちゃんの胃に負担かかるので極力3時間あけてください(´×ω×`)
口パクするのは必ずしもミルクではないので、抱っこしたりオムツ替えたり話しかけたり色々やってみてください。
母乳でなくてもおっぱいくわえさせるとかもいいと思います(´v`)
-
S
無知でした(;_;)
控えるようにします…(>_<)- 6月19日
S
負担がかかると知り、控えます(;_;)
ありがとうございます。