
5か月から卵黄を食べさせているが、市の育児のしおりによると7〜8か月で全卵へ進めるべきか悩んでいる。卵白→全卵の順番で進めるべきか不安。
卵白?全卵?はいつからあげましたか⁉️⁉️
5か月の時から今まで卵黄はあげてて
卵黄は一個食べさせてます‼️
市の育児のしおりには7〜8か月で
全卵へ進めるってあるんですけど
まだ黄身しかあげてなくて💦💦
遅いですかね😫💦⁉️⁉️
順番は卵白→全卵で行くんでしょうか💦⁉️
- U子(5歳10ヶ月)
コメント

まーみー
卵黄食べれるなら、そこに少しずつ卵白を混ぜてあげればいいですよ。
もしアレルギーが出れば卵白しか考えられませんからね。
うちはアレルギー専門医の先生から習った通り、6ヶ月で卵黄スタート、1/4個まで食べれたので卵白を混ぜるようにしました。

みきゃん🍊
6ヶ月頃に卵白あげました❗️
娘は卵黄クリアし、卵白耳かき人サジでアレルギー出たのでやはり卵白→全卵で進めは方が良いかと思います😅
-
U子
コメントありがとうございます✨‼️
卵白アレルギー出やすいって聞くので怖いですね😫💦‼️
スタートが遅くなりましたが、明日から卵白始めてみます💦‼️‼️- 6月7日
U子
コメントありがとうございます✨‼️
確かにそうですね💦‼️
スタート遅くなりましたが、明日から少しずつ卵白混ぜてあげてみます✨‼️‼️