
コメント

はじめてのママリ
リスクも理解したうえで始めるのはアリだと思います!
今後貯金のみではインフレになり、価値も下がりますので😭
長期積立のほうが複利効果があるので
小額からでも、今から始めた方がいい気がします。
はじめてのママリ
リスクも理解したうえで始めるのはアリだと思います!
今後貯金のみではインフレになり、価値も下がりますので😭
長期積立のほうが複利効果があるので
小額からでも、今から始めた方がいい気がします。
「引っ越し」に関する質問
ハウスメーカーより半年点検のお知らせが届いたんですけど これって家の中隅々まで案内しないとなんでしょうか? 引っ越して約半年ですけど、まだ使わない将来の子供部屋とかに ゴミ屋敷な勢いで引越しの荷物そのままだ…
愛知に住んでる方で下記のものわかる方いますか? 緊急小口資金等の特例貸付に係る貸付金に関するお知らせ というものが特例貸付償還事務センターから旦那宛に届いたのですが、 こちらはお金を借りているから届くものでし…
自分の子育てが過保護すぎるみたいに人から言われるとなんかちょっと複雑な気持ちしませんか?😂 私には2歳の息子がいるのですが、学生時代仲の良かった友達は遠いところに引っ越してしまったり、まだ結婚出産していなか…
お金・保険人気の質問ランキング
うさぎ
お返事ありがとうございます!
長期積み立てですね💐
調べてみます。ありがとうございます😊
はじめてのママリ
積立ニーサで投資信託を長期積立するということです(^^)!