※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきんこ
子育て・グッズ

2歳の誕生日にちらし寿司を作ろうと思っています。お刺身(まぐろ、サーモン、いくら)はいつからあげるのがいいでしょうか?

もうすぐ2歳の誕生日なんですが、
ちらし寿司を作ろうと思うんですが、
お刺身(まぐろ、サーモン、いくら)など
みなさんいつ頃からあげましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳過ぎたらかな〜って
思ってましたが、わざわざ
あげる必要もないし、特に
欲しがらないのでまだあげる
予定ナシです(笑)

  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    やはり3歳からが普通ですよね☺️

    うちの子も特に欲しがらないので、違うちらし寿司にしてみます❣️

    • 6月7日
ありす

3歳以降が普通かな?と思います🙆‍♀️
うちは4歳前にあげました😊

  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    そうですよね☺️
    3歳移行にしてみます😌
    ありがとうございます♫

    • 6月7日
deleted user

2歳になってからいくらはお寿司食べる時に少しだけあげます
マグロ、サーモンなどの刺身は3歳ですが、いまだにあげてはいません💦

  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    いくら食べてアレルギーとかはないですか?

    • 6月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    アレルギーなどは出てないです😌

    • 6月7日
ツー

検診の時に栄養士さんに聞いたら、早くて2歳からという事で2歳半くらいでイクラをあげてみました🍣✨

  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    早くて2歳からあげれるんですね😮

    でも3歳目安であげてみようと思います♫
    いくらアレルギーとか大丈夫でしたか?

    • 6月7日
deleted user

卵アレルギーなければ、イクラなどは2歳過ぎからあげてもいいと思います。
ただまだ胃腸も弱いので、お子さんの体質にもよるので3歳以降でもいいくらいです。
刺身などは、下痢もしやすいので早くて3歳だと思います。

  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    なるほど、やはり3歳移行にします!怖いですもんね💦
    ありがとうございます😊

    • 6月7日