
吐かせてください😭喧嘩の原因はいつも旦那のお金に対しての考え方で喧嘩…
吐かせてください😭
喧嘩の原因はいつも旦那のお金に対しての考え方で喧嘩になります。
旦那はお金がらないとすぐに借りる考え方になってしまい、
結局借金地獄になってしまう。それをわかっているから、借りるな、お金は使うなと何十回と言ってもなおらず、
あれだけ、約束したのに、結局PayPayで借りて。。
私の入院代のパジャマですが等ですが、パジャマもまだあるし、疲れるのにあんなボロボロのパジャマ恥ずかしいと。
普通にきれるし、お金があれば買ってきてくれたら嬉しいけど借金してまでお金使われて余計ストレスです(T . T)
あげくに逆ギレで、何度言っても考え方がなおらず、どうすればお金に対しての意識が変わるのでしょうか?( ; ; )
お腹の子供に申し訳ないです😭
- 初めてのママ🔰(4歳6ヶ月)
コメント

p
うちの旦那も同じですよー😱
財布は全て私が握ることにして、次借金増やしたら旦那の支払い止めるつもりです😂

chibi26♡まま
義両親は知っている状態ですか?😰
-
初めてのママ🔰
知らないです。。
旦那の親にも入院費でお金貸してと言っていて、さんざん借りなくていいと喧嘩して、黙っていた貯金してた、分を渡して感謝するのかと思ったら借りた件を話され。。- 6月7日
-
chibi26♡まま
さすがに義両親にも報告して喝いれてもらうほうがよいと思います💦
義両親の育て方の問題だったり難アリなら、直らないかもしれませんが…。
一種の病気ですからね🥶- 6月7日
-
初めてのママ🔰
ありがとうございます😊
相手のお母さんに相談して今後お金を貸さないようにとお願いしました!😊
ずっと同じ事で喧嘩をしていたのですっきりしました😭
ありがとうございます🙏♡- 6月8日
-
chibi26♡まま
お話できたのですね!✨
これで考え改めて頑張ってくれると良いのですが😖
応援していますね🙌🏻💕- 6月8日

🌈
うちもそうです( 笑 )
だから義実家に帰ったかと思えばおじいちゃんから金貰ったりとったり( 笑 )
昔は職場の人、友人、色んな人に借りまくりってましたよ😂もちろん金融からも😟いま地道に返済中ですがこの人もうアホだなって呆れてます
初めてのママ🔰
うちも私がやりくりしてたんですが、どっからお金が湧いてくるのかないのに使ってきます。。もう呆れますね😓
p
癖になっちゃってますよね😱私は義両親に相談しましたけど全然話聞いてくれなかったんで、もう諦めてその作戦に出ようとしてるところです😂