※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
妊娠・出産

上の子の母子手帳と次産まれてくる子の母子手帳て分けてますか??

上の子の母子手帳と
次産まれてくる子の母子手帳て
分けてますか??

コメント

よう(27)

ケースですか?一緒にしてます🙆‍♀️

  • ゆき

    ゆき

    ケースです!

    • 6月7日
  • よう(27)

    よう(27)

    予防接種くらいしか使うことないので母子手帳は一緒にして、お薬手帳とか保険証、診察券は100均のファイルでキャラクターわけて管理してます!

    • 6月7日
  • ゆき

    ゆき

    なるほどー!

    わかりやすいですね(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

    • 6月7日
deleted user

分けてます!別々で行くことがほぼなので。
母子手帳ケースはかさばるので
100均で通帳入れ買ってそれを母子手帳ケースにしています!

  • ゆき

    ゆき

    なるほど!
    迷っててどうしようかなって思いました😅

    • 6月7日
naaco

私はそれぞれ別のケース買って分けて保管してます☺️

  • ゆき

    ゆき

    入院する時に書類とかよーけいるじゃないですか?
    やから、分けようかなーとかって思って!

    • 6月7日
マーマ

上二人は一緒です。
予防接種ぐらいしか使わないし、病院いくのも一緒にいくので。
お腹の子は今のところ別です。診察は1人でいくので。

無事に産まれたら3冊一緒にしとかないとわからなくなりそうで。
何度かぐちゃぐちゃにされてるので😅

  • ゆき

    ゆき

    2人1緒の方がいいですね!!( *˙꒳​˙ )☀️💕

    • 6月7日
アーニー

100均のケースで分けてます。

  • ゆき

    ゆき

    それいいですね!
    無理に西松屋とかで買わんでもいいですもんね!(´・ω・`)

    • 6月7日
  • アーニー

    アーニー

    上の子の時に張り切って母子手帳ケースを購入したら、かさばって持ちにくくて😅それから100均のケースに、干支のお守りをつけて目印にしてます。

    • 6月7日
  • ゆき

    ゆき

    そうなんですね!
    かさばると大変ですもんね😅

    • 6月7日
ジャス民 🌈

ケース分けてます✿

診察券とかも 一緒にいれてるので
ゴチャゴチャなるので 💦

  • ゆき

    ゆき

    一緒だとごちゃごちゃになりやすいですよね😭

    • 6月7日
  • ジャス民 🌈

    ジャス民 🌈


    これの赤が娘、黒が息子です ︎︎︎︎☺︎

    中に 100均のカードケース入れて
    診察券とか入れて分けてます ☀︎

    • 6月7日
  • ゆき

    ゆき

    可愛いじゃないですか!
    色分けとかGoodですよね(๑° ꒳ °๑)♡♡
    カードケース探してみます( ´罒`*)✧"

    • 6月7日
  • ジャス民 🌈

    ジャス民 🌈


    普通の母子手帳ケースだと
    3人分になるとかさばるので
    薄い マリメッコのにしました ☀︎

    • 6月7日
  • ゆき

    ゆき

    なるほどー!(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
    ありがとうございます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*

    • 6月7日