![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
予約して受けましたよ!2000円ぐらいだったと思います!
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
中期や後期で受けられるところもあると思うので、スクリーニングだけ違う病院に行くのもいいと思います😊
私が通ってた病院は1万円でした。
脳や心臓、脊椎、腎臓などを形態的に異常がないか見てもらえます。
エコーで見るだけなので、リスクもありません。
-
ママリ
お返事ありがとうございます。
中期や後期に受ける方が多いものなのですかね?
スクリーニング検査とはエコーでしっかり一つ一つ見てくれるものということですね、胎児ドッグ、出生前診断とはまた違う分類になりますか?- 6月7日
-
ママ
中期や後期でないと、見れないのだと思います。
胎児スクリーニングと胎児ドックは一緒ですよ😊
出生前診断とは別です。
出生前診断より胎児スクリーニングの方が心臓や脳などに異常がないか分かるので、有効だと思っています😊- 6月7日
-
ママリ
なるほど!!
あ、胎児ドックのことなのですね!なんだかいろんな検査があって差がわからなくなってました😓
私も時期をみてスクリーニング検査は検討したいと思います。わかりやすい情報ありがとうございます😊- 6月7日
![まい☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい☆
わたしの通ってる産院では7カ月になるとスクリーニング検査できるようです!
いつものエコーよりもじっくり見てくれるらしいです🌟
2000円だったはずです(・∀・)
-
ママリ
お返事ありがとうございます。
そのような時期にするものでもあるのですね!お値段もお手頃でいいですね。
スクリーニング検査はいつものエコーよりじっくり見てくれるもので出生前診断とは全く別ってことですよね…?- 6月7日
-
まい☆
うちの産院も中期と後期の2回あったはずです!
放射線の先生が見てくれるみたいです🌟
心臓の様子や臓器など20分ほどかけて見てくれるって書いてます😊
出生前診断はダウン症などの確率を調べるものですよね?
それとは別だとおもいます!
そちらはもっと高いと思います。- 6月7日
-
ママリ
そうなのですね!
確かにさっき改めてみたら安定期すぎの方がされてました。
私もスクリーニングは検討したいと思います。お産希望のの病院ではやってるといいなと思います☺️- 6月7日
-
まい☆
わたしももう少しで受ける予定です🌟
こてつさんの病院でもやってると良いですね(・∀・)- 6月7日
![おうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おうちゃん
中期と後期にスクリーニング検査があります。
費用は5000円で受けられます。
-
ママリ
お返事ありがとうございます。1万以下の所が多いようですね。やっぱり中期と後期にするものなのですね!
- 6月7日
![me](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
me
私の行ってる産院ではしないみたいで。。
でも私もママリみてて、スクリーニングを知り、
受けようと思っています(^^)
別の病院に問い合わせたら、
その病院で産む人は無料だけど、
他のとこで産む人は5000円×2回みたいです!
うちは田舎の県で、うちの市にはそこしかしてないみたいなので、受けに行こうと思ってませ(^^)
-
ママリ
お返事ありがとうございます。
私も今行ってるところはなさそうでした💦お産希望の病院に早めに移る予定なので改めて聞いてみようと思いました^ ^
でもやってるところは無料でもしてくれるのですねー!- 6月7日
![ひま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひま
うちの産院は20週くらいで全員受けます💡
病院によるのかなーと思います!
-
ママリ
お返事ありがとうございます!
全員受けられるとはいいですね!個人病院でですか?- 6月7日
-
ひま
はい!個人病院です😊
ちょうど性別も分かる時期なので、じっくりエコー見てもらえて良かったです!- 6月7日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私のところは8ヶ月頃に無料でありました😊
-
ママリ
お返事ありがとうございます!
無料であるとは羨ましいです!私も今健診の予定を見直しましたがどこにも書いておらず…お産希望の病院に早めに移る予定なのでまた聞いてみたいと思います。- 6月7日
ママリ
お返事ありがとうございます!
予約して受けるものなのですね。実際受ける方って多いものなのでしょうか?周りにいらっしゃいますか?そういう話はされないものかもしれませんが…
そしてイマイチ理解しきれてないのですが、、スクリーニング検査というのは胎児ドッグや出生前診断とは違いますよね?
退会ユーザー
予約表見た時は結構埋まってました!26週までにやると綺麗に写るとかなんとかで、ギリギリになってしまったんですけどお願いしましたよ🌟私も初めてのことでなんのことかサッパリだったんですけど、エコーよりも詳しく見てくれました!詳しくお応えできなくて申し訳ないです💦でもできるならやってみてもいいかと思います!安心するものだったのでやってよかったです😊
退会ユーザー
ごめんなさい🙏28週まででした💦