
コメント

👶🍑👶
産休中で、専業主婦のような生活はまだ3ヶ月目ですが。。正直仕事してる方が楽です😭

はじめてのママリ🔰
専業主婦大変だと思います。
仕事もされてる方はもっと大変だろうなと思いますけど。
誰にも認めてもらえない、共感してくれる相手いない。
心配もしてもらえないでノイローゼ気味になりました。
そして義理母に言われたのが
旦那の世話もしたくないのか!でした。
旦那捨てました。笑
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね
今そんな感じです、、、
うちの義母もそんな感じです
旦那休みなんだからもっと〇〇してあげなさい
みたいな...
単身赴任で仕事も育児も一人でしていた時に言われたので余計にカチンときました😡- 6月7日

はじめてのママリ
妊娠きっかけで仕事を辞めました
毎日食材買いに行く以外ほぼ引きこもってます
まだお腹の中に居てるので家事だけの状態です
たまにサボりたくなるし
ずっと1人なので話し相手も居ず 仕事してた方が楽しかったです
私は 旦那帰ってくるのが待ち遠しいです 話し相手ができるので😅
喧嘩しますが
なるべく喧嘩にならないように 揉めそうになったら 我慢して黙ります 喧嘩すると家の空気が悪くてつらいので😭
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
我慢してるのなんて偉いですね..
でも雰囲気大事ですよね
私も大人にならないと...- 6月7日
-
はじめてのママリ
今まで何度も喧嘩して
すっごく居ずらくて 苦しくて 仲直りに1週間とかかかると
それがかなりのストレスでノイローゼになるなので
自分を守るためです…
大人では無いですー😭- 6月7日

みち
専業主婦の方が大変だと思います🥺!!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね
専業主婦3ヶ月目くらいですが、仕事してたときよりヘトヘトです😭笑- 6月7日
はじめてのママリ🔰
私も同じくらいです
ほんとそれですよね..😭
毎日子供を追いかけて家事やって、旦那の好きな料理作ってって結構大変なんだなと
でも旦那は、仕事してる方が偉いみたいな考えみたいで...
旦那のお父さんも亭主関白気味だったのでやっぱり似るんですかね?🤣