※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

産後3週間経過し、授乳で睡眠不足がストレス。旦那は協力的だが、感情のコントロール方法を知りたい。

産後3週間が経過しましまた。1時間から2時間おきにオッパイの授乳でまとまった睡眠が取れない事がこんなにもストレスだとは思ってもいませんでした。夜中も1時間おきに泣き声でおこされ、隣の旦那は起きもせず鼾をかいて寝ている事に相当イラついてしまいます。旦那は育児や家事にも協力的で優しいし、仕事をしているため、私自身も夜は休ませてあげたいという気持ちもあるのですが、ずっと旦那に苛立ってる自分が嫌です。育児で疲労やストレスがあるせいで旦那に当たっている自分がいることはわかります。こんな時、どのように自分の感情をコントロールしたら良いのでしょうか?

コメント

🌻ひなこ🌻

お疲れさまです!

その時期は皆そうです!
私含め友人たちもイライラしてしばらく喧嘩ばかりだったそうですが、もう少しすれば育児にもなれ心に余裕を持てますよ!!

あともう少し、皆そうだと思って頑張ってください(・∀・)

  • mama

    mama

    みんなもそんな感じなんですね😓夫婦仲が冷めそうで怖いです。

    • 6月18日
りんりん417

1人目の時はそうだったので、お気持ちすっごく分かります!!
何でこんな大声で泣いてるのにイビキかいて寝ていられるの!?少しは抱っこしてあやすとか手伝ってよ!って。
でも、これって仕方のないことみたいです。赤ちゃんの泣き声って、母親にとってすごく不快な声らしいです。泣いたらちゃんと起きて分かってもらうために。男の人には不快だと感じないみたいですよ。だから寝ていられるそうです。
完母にこだわっていないのなら、旦那さんがお休みの日、今日は夜見てね!とミルクにして旦那さんに任せちゃってはどうでしょう??自分は別の部屋で寝て。それでも気になって起きちゃうのが母親なんですけどね(笑)
2人目の今、私と赤ちゃんは旦那とは別の部屋で寝て初めっから旦那を頼りにしてません(笑)案外この方が、イビキかいて寝てる姿も見えないのでイライラせずにすみますよ(笑)

  • mama

    mama

    男の人には不快 に聞こえないもんなんですね!はつ耳です。(笑)
    別の部屋で寝る作戦を今晩やってみます!ありがとうございます!

    • 6月18日
すあま

その時期は私もかなりイライラしてました…😰
育児ってこんなに大変なんだ…って。

イライラして旦那に当たっては自己嫌悪…
赤ちゃんと一緒に泣いたり…
ってのを何度繰り返したことか😅
生後3週間だと疲れが溜まってきて一番辛いと思うので家事は放棄して、寝れるときに寝るほうがいいですよ( ;∀;)
私は少し寝れたら気持ちにも余裕が出来てたので(T_T)

旦那さんには今だけ我慢してもらって沢山当たってしまえです❗笑

あと私はママリで相談してアドバイス、励ましを沢山もらいました❗

何ヵ月かしたら本当に楽になるときがあります❗
今だけの辛抱です💦

無理せず頑張って下さい❗

SA

私も今まさにそうです!
夜中になるとなぜか1時間おきです( ; _ ; )

仕事してくれてるので旦那にはイライラしませんが、泣き声が止まないと無意識に旦那にイライラしてます笑
なので休日の最初の日は夜任せたり順番でやろうと決めたりしてますよ*\(^o^)/*

まとまって寝れないとさすがにキツイです( ;´Д`)