※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
koma
妊娠・出産

妊娠中の不安や2人育児への心配、お金の不安など、色々な悩みがあるようです。姉の赤ちゃんを預かった経験もあり、不安が募っているようです。

もうすぐ2人目が産まれます。でも、妊娠発覚した時から私だけずっと不安でしょうがないです。
主人は2人欲しかったので、ずっと嬉しがっています。
不安なのは私だけです。
100%喜んで受け入れてあげられない自分も嫌です。
上の子も可愛い。下の子も生まれればきっと可愛いと思うのでしょうが…不器用でバカで短気な自分に2人育児できるのか不安です。お金もそうですが、全体的に不安です。
主人はなんとかなるだろ、と言いますが…なんとかなるのか?!と不安になってます。コロナの影響で産前稼ごうと思っていたところが妊婦ということで稼げなかったり…でも、4月以降に産まれるから10万円はもらえないし。
つわりもずっと治まらず、腰痛、恥骨痛、重度妊娠貧血…落ち込むばかりです。

※姉の7か月になる赤ちゃんを数時間だけ預かったところ、とんでもなく泣かれて、なかなか泣き止まず…なおさら2人育児不安になってます。

コメント

姉妹ママ(22)

姉の子は所詮他人です🥺自分の子供となると育児は大丈夫だと思いますよ🙋🏼‍♀️💛💓経済的にきつくなると思いますがそれなりに旦那さんも頑張ってくれると思います👍🏻