※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

子供の鼻水で市販の鼻炎シロップを買ったら、旦那の親に激怒されました。皆さんは市販薬を使いますか?これは問題でしょうか?

皆さん子供が鼻水でたらすぐ病院連れていきますか?私はいつもなら耳鼻科に行き薬をもらってきます。しかし今コロナが流行っており、私の住んでる件はずっと0ですが、怖いため初めて市販のコフチールこども鼻炎シロップを薬剤師のいるお店で買いました。

それを旦那の親に話したら…貴方は最低ね。市販薬なんてなんで飲ませての?病院の薬にしなさい!と激怒されました…

私も出来れば買いたくなかったですが…仕方なく…

皆さん市販の鼻炎シロップ買わないですか?

そんなに激怒されるほどだめだったのでしょうか?

コメント

まな

そこまで激怒する義理母さんも理解できないですね…
一時的でもラクになってくれたらそれでいいと思いますけどね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市販なんて飲ませるの貴方だけよ!と言われ…なんでだめなのか理解不能です…。

    飲ませたら眠気はあるみたいで、寝ちゃいますが一時的によくなるので良かったと思うのですがね…

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

お子さんの年齢にもよると思いますが、シロップ飲める年齢なら鼻水だけでは病院行かないです。

私は看護師なんですが、発熱、鼻水、軽い咳くらいだと病院に連れていきません。

風邪の9割はウイルス性なので抗生剤は無意味で耐性菌作るだけだし、ウイルスなら自己免疫で治すしかないのでそのためには発熱は必須だから苦しんでなければ熱を下げる必要もないし、鼻水は吸引機で吸うし、咳はヴェポラップがあるさ!という在宅荒療治です🤣

流行性の危険な感染症の可能性があれば行きますが、コロナの時期に鼻水程度で病院行く感性の奴はバカだと思ってもらっていいです🤣

咳止めシロップうちにもあります😆

子供がこれをチラつかせると言うこと聞いてくれるので常備してます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市販のシロップがなぜダメなのかいまだにわかりません😅

    飲んでたら一時的にはよくなるし、いいと思うんですけどね😅

    吸引器あるんですけど、4歳でも嫌がってやらせないので、薬を頼っちゃいました…

    頻繁鼻水だすし、病院もきりないし市販でもよくなればいいですよね😭

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    市販シロップは咳や鼻水に効く薬や漢方を子供が飲みやすくしたもので、要は薬です。
    小児科でも出されます。 

    ダメというのは知識不足と思い込みでしょうね。

    うちも、吸引嫌がるので無理やりです😂

    4歳になると力がついてくるし難しいですよね💦

    先週、小児科に便秘薬を取りに行ったら普段ならネット予約時50人待ちの小児科で、待ち人数2人でした。

    それだけ皆さん受診を避けてるんですよね、だから大したことないなら行かないと言う判断はとても正しいことです。

    間違ってるのは向こうですから自信を持ってくださいね☺️

    • 6月7日
stm

まだ買ったことはないですが💦全然いいと思います!それで治ってくれたら、病気をもらうことなく治せますし💦
なぜそんなに批判的なんですかね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も鼻水くらいで病院にいき、他の病気もらってくるくらいなら市販でいいと思うんですけどね…

    • 6月6日
カナメ

んー、すみません、なにをもって最低なのかわかりませんが。
(^◇^;)市販をのませたこともないですが、決してそれが最低なことでもありませんし。

鼻水の程度にもよりますが、こどもはよく鼻水でるんで、あまりひどくなければコロナじゃなくても病院にはつれていかないです。(^◇^;)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    土曜日だし午後からやってる病院もなかったですし、月曜日まで鼻水可哀想だと思って買ったんですけどね…

    なにか気に入らなかったんでしょうね…

    鼻水はしょっちゅうだすので、その度にいくのも大変ですしね…

    • 6月6日
はな

市販薬使ったことはないですが、そんなに怒るようなことじゃないと思います。
だって、「子供用」として売ってるんですから!!
たくさん需要があるから売ってるんです。
効果はお医者さんのと比べたら低いと思いますが、最低なんてことはないです。

ちなみにうちは、鼻水出ても、夜寝れないくらい辛そうでなければ、特に耳鼻科も小児科も連れて行きません。
保育園行ってると、鼻風邪なんて日常茶飯事なので😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちと鼻水しょっちゅうだしてます。

    治るまでに長くて…その度に病院にもいけないし…

    今回はとくに病院行きたくないし、一時的なつもりだったんですけどね…

    • 6月6日
deleted user

吸引器で頻繁に吸ってます!
今の状況なら、鼻水ぐらいで病院は行かないですね💦

義理の親も言い方が酷いですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吸引器あるのですがやらせなくて😭

    ここまで言われなくちゃ行けないんだろう!と思いましたけどね😅

    • 6月6日
deleted user

コメント失礼します。
市販薬、しかも子ども用ですし薬剤師がいらしたんですもんね。というより、市販薬だから病院の薬だから何だと言いたいですね😅
私も市販薬使っていましたよ!
薬は薬、効果がみられるのであればどちらでもいいですよね。
私も旦那さんの親さんがなぜ激怒されるのか…理解できません。
大丈夫です、子どもさんの親は貴女です、貴女の思うやり方で良いのですよ😌🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市販薬は副作用がでやすいとかなら言われても仕方ないですが…そんなこともないと思うし、大人だって市販薬飲みますしね。

    旦那の母親は市販薬飲んでるくせに…言われたくないですよね😅

    • 6月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    本当にそうです。またこのご時世、病院に行くことがかえってリスクになることも考えられますしね⚠️
    市販薬で症状が落ち着き、病院に行く必要がなくなればそれに越したことはありませんよ😌
    お義母さんはあまりに干渉しすぎだと感じます🙅‍♀️

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産まれたばかりの新生児もいるので、なかなか連れて病院もいけないですしね😅

    干渉しすぎですよね😭

    有難うございました^^*

    • 6月6日