※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.k08
住まい

親との同居について質問です!主人の実家が持ち家で、お義母さんは亡くな…

親との同居について質問です!
主人の実家が持ち家で、お義母さんは亡くなっており主人の兄弟は出ていってるのでお義父さん1人で暮らしてる状態なのですが、同居の話をしたところ拒まれました。理由は「1人の生活に慣れてしまったから、もう少し残りの人生、ゆっくりしたい」とのこと。まだ65歳だし体は元気なので1人で車で出かけたり家でのんびりする日々が楽しいみたいです。
近々、主人がもう一度お義父さんに同居の話を持ちかけてくれるそうなのですが・・・
私は同居するならリビングもキッチンも分けたい派です。
うちは共働きなのでお義父さんの晩御飯の支度や洗濯など、そこまで私がやるのは負担になるから嫌なのです。
しかし主人は「リビングとかを別々にしたら同居する意味が無い」と言います。
同居するなら、リフォームではなく建て直しするつもりだそうです。
結果としては、同居するなら建て直す、同居しないなら私達で家を建ててお義父さんとは完全に別で暮らす方向で考えてます。
皆さんなら、こういう状況の場合 同居するメリットってなんだと思いますか?
拒まれてた人に頭下げてまで同居を頼んで、建て直しまでしてそのローンは私達が払う・お義父さんの面倒も見るだなんて、正直 私的には何もメリット感じないです。
主人は「土地があるところに建て直すのと、1から自分達でやるのとはかかるお金が全然違うから同居の方がいいに決まってる」と言ってますが(´・ω・`)

コメント

のはら

本人が嫌がっているのなら同居するメリットは双方に無いと思います😅
私の実家は父方の祖父母と同居でした!玄関とお風呂、洗濯機のみ共同でそれ以外は別でした🤔
やっぱりいろいろありましたよ💦
家族だからこそ言いにくいこともありますし…
旦那さんは家を建てるお金を少しでも抑えたいから同居したいんですか?😅
一番苦労するのは奥様ですから、もう少し自由に生活してから考えても遅くは無いと思います!
介護が必要になったら家の造りも変える必要がありますし…

  • m.k08

    m.k08

    そうです、主人は「生活費の負担を少しでも減らしたい」ことを根拠でしか考えてないと思います。
    結婚した当初は私も前向きに考えてましたが、1度 同居を拒まれてからはもうお義父さんの介護のことはどうでも良くなってしまいました。
    今年 アパートの更新なので、子供も産まれたタイミングで引越しを考えてます。
    いずれ、介護仕様にリフォームすることも考えたら、いま建て直すのはもったいないですよね😞

    • 6月6日
りょん

お義父様自身同居する意思はあるんですか?
お話を聞く分だと旦那さん1人の突っ走った考えなのかな?とお見受けしました💦

一度サンシャイン☀️✨ご夫婦とお義父様とで今後についてしっかり話をしてみてはいかがですか?
もしかしたらお義父様は介護までしてもらうつもりはないのかもしれませんよ?

  • m.k08

    m.k08

    1度 話を拒まれてから、少しずつ主人が話をしてお義父さんは「前向きに考えるよ」と言ってたそうですが、私達にも生活があるのでそろそろ新居を考えようという事になり、思い切って最後の話し合いをする事に決めました。
    お義父さんは介護が必要になったら私達に見てもらいたいと言ってます。
    ただ 今はまだ健在だから、、という理由で1人で暮らしたいそうです。

    • 6月6日
ふちゃ

同居しないで済むならしない方がいいです。
同居のメリットはお金のかかり具合くらいです。まあメリットとしては大きいところだとは思いますが、血の繋がった家族でもなければ恋人でも配偶者でもない赤の他人と暮らすのは、やはりメンタルへの被害が相当あるのでメリットよりもデメリットが勝ちます。
介護が必要になる時が来るのならホームにでも入って貰えば良いのでは?と思いました…

  • m.k08

    m.k08

    やっぱり、メリットはお金ですよね。
    結婚する時は「子供が出来たらそのタイミングで同居を始めて、いずれお義父さんの面倒も見なきゃね」という話を主人として、お義父さんにも何となくそういうプランの話はしていました。
    しかし実際に同居の話を持ちかけたら上記のような反応だったので、私の気持ちも萎えてしまって。
    お義父さんがその気になるのを待ってたら何年後になるか分からないし、私たち夫婦だって新築に済むなら早いうちからローン組みたいし、早く話の決着をつけたいのこ

    • 6月6日
  • m.k08

    m.k08

    早く話の決着をつけたいところです。
    私の正直な気持ちは「私達は私達で新居へ引っ越すので、もし介護が必要になったらお義父さんはご自身の家を引き払う手続きは自分ですること、ホームへ入所する際の資金もご自身で何とかしてください」と言いたいところです。

    • 6月6日
はる

お父さんは、介護が必要になった時の事はどう考えているんですかね? そこは話し合いましたか?
子供の負担になりたくない方はたくさんいますよ!家売って老人ホームに入ろうとか、色々考えているかもしれません。
私も、65で1人でも子供夫婦とは暮らしたくないですね😊 
適度な距離感って大事だと思います。介護が必要になったら老人ホームに入る予定です。
お父さんが同居望んでないなら、しなくて良いと思いますよ😊

旦那さんが言ってる事はちょっと微妙ですね。
実家が、玄関別、その他全て別、中からドアで行き来する 
っていう二世帯ですが、ちょっと顔出すだけで様子見れるし、プライベートは多少あるし、介護するならメリットはたくさんあります。
土地があっても、全て別の二世帯を建てるなら、土地つき建売を買ってもあまり変わらないと思います⭐️

  • m.k08

    m.k08

    お義父さんは、いずれは面倒見て欲しいと思ってるみたいです。
    だけど今はまだ1人でいたい、みたいな。
    私は、同居&介護がいきなりダブルでくるのが嫌なので、いずれ介護が必要なのであれば今のうちから同居しておくのがいいかなと思っていましたがお義父さんが「今はまだ同居したくない」と思ってるのであれば、じゃあ介護が必要になったらその時はお一人でホームへ入所どうぞって思ってしまいました。
    ただお金のことだけを考えたら自分達だけでもなんとか生活していけそうなので、だとしたら同居するメリットなさそうですよね(´・ω・`)

    • 6月6日
  • はる

    はる

    いずれだと、家どうしたら良いんだ?って感じですね。
    それは勝手すぎますね。
    二世帯なら完全分離で今から同居   か
    別居で老後は老人ホームや訪問介護。 を選んでもらった方が良いのかなと思います。
    別居でも、ちょこちょこ様子見に行くとかは家族の役割だと思いますのでそれは仕方ないかなと思います⭐️

    • 6月6日
チョコパフェ

正直同居はデメリットだらけな気がします。
お金の面、家事や料理にしろ色々問題が出てきそうですよね。
義両親が変わってるので同居は一切ないですが。
どうしても同居となれば2世帯住宅建てて貰うまでですね。
適度な距離感で居るのが1番かと😊

mama0-0

本人が嫌がってるんだから、そこに無理して入ったらダメかと思います。そもそもサンシャインさんも同居する気ないし旦那さんが勝手に言ってるだけに感じますよね。
確かに、今後要介護になってそこから同居も嫌だしでもそれなら、介護になった時のために?お金もちゃんと貯めといてもらえばいいだけの話ですし。
いくら同居でなくても、一応やっぱ家族ですし介護と万が一なれば手伝わなきゃならないのはそれは仕方ないかなーと。いやなら、旦那さんの兄弟もだけどほんとみんなでさしっかり話し合いした方がいいと思いますよ。

はじめてのママリ🔰

あくまでここに書いておられる内容のみでの判断ですが、お義父さんそんなに勝手なこと言ってないように思います💦
同居のタイミングなんて、結婚時のなんとなーくの話ですよね?しかも、ご夫婦で考えたプランですよね?
65歳の若さで介護の話されて、自分の家を息子がお金絡みであてにしてたら、そりゃ同居嫌になりますよ。
でも、奥さんにも先立たれたから、自由が効かなくなったらその時は助けて欲しいって、ごく普通の考えだと思います。
まだ65歳で後期高齢者になった時の自分なんて想像できないと思います。先のことも考えずに「俺はお前らの世話にはならん!」みたいなこと言う頑固親父より、ずっと謙虚なお義父さんな気がします😅
お義父さんの家はあくまでお義父さんが建てたものです。ご主人のご意見は後々の実家処理も考えてのことだと思いますが、建て直す建て直さないに関しては、お義父さんの意思が一番尊重されるべきだと思います。


双方の精神衛生の為にも今は別居で、本当に介護が必要になったら同居が良いと思います💦
そもそも介護が必要になるかも分かりませんし。
同居で介護といっても、介護度によってはヘルパーさんに沢山頼めますよ。お金があればより手厚く受けられます。
私の祖母は要介護5ですが、今はホームです。両親は家を建てた時にいずれ同居と考えて祖母の広い部屋を用意していました。祖母の意思やそれまでの生活を大事にしてあげたいという思いもあり、結局一度も同居する事なく、ケアハウス→ホームという流れでした。

m.k08

皆さん、いろんなご意見ありがとうございました。
主人「子供も産まれるし、同居した方が絶対に生活費の負担が減るから同居した方がいい」
お義父さん「今直ぐに同居は考えてない、いずれ介護が必要になったら考えたい」
私「介護が必要になったからって同居するのは私の負担が大きいから嫌だ、今から同居するとしたらリビングとか別にしたい、同居が嫌だと言うなら早く新居を建てて別で暮らしたい、その代わり介護が必要になった時にはリフォームとか同居もせず老人ホームへ入ってもらいたい」

完全に3人の意見が分かれていて、同居のメリットが双方にとって全然ないなと思いました😅
お義父さんの気持ちも分かります。私たちの都合で同居の話を急かすのも申し訳なくて。
でも結婚する時にお義父さんには「子供が産まれたらリフォームなり建て直しなりして、同居する・親父の面倒も見る方向で考えてる」と主人から話してくれてあったみたいです。
それを話したのは数年前の話にはなりますが、今になってお義父さんの気持ちが変わったのだとしたら無理に同居しない方がいいですよね。
もう一度 主人ともよく話してみたいと思います(><)

min

コメント失礼します。
うちと状況がとても似ているなと思いました。
旦那は長男で義母は亡くなり、70歳の義父は現役で1人暮らしです。
結婚の時はいずれ同居と言われてましたがしばらくアパートに住み、そろそろ家を考えて相談しました。
義父は実家をリフォームして同居を勧めてきましたが、私は旦那の実家の周りの環境が嫌だったので、別の場所での新築同居を打診しましたが断られました。
結果としては10分位のところに自分達で家を建てましたが、一応和室を作って将来の同居には備えています。
ただ色々あり私も段々同居したくない気持ちが強くなってきたので、このまま同居せずにホームに入るかしてもらえたらなと思っています。
年寄りは自分の家が一番落ち着くし先の事はあまり考えたがらないですよね。
また状況も段々変わっていくので、もし介護などその時がきたら兄弟交えて話合いたいと思っています。
母曰く年寄りは将来不安だから、何かあったら俺らがいるからと言っておくだけで安心するみたいです。
どうなるか分かりませんが、今すぐ同居してもお互い窮屈で負担になるなら先延ばしにしたいものです。

  • m.k08

    m.k08

    コメントありがとうございます。
    ほんと、状況がそっくりでビックリしました🥺
    嫌がってる人を説得してまで同居だなんて、むしろデメリットしかないですよね。
    生活費が助かるとしてもそれ以上のストレスやリスクを双方が背負うことを考えたら、やっぱり同居は無しですね。
    今日、主人がお義父さんと話し合ってきてくれたのですが、やはりお義父さんの気持ちは変わらず。
    結果的には「私達は別で新居を設ける、だから将来 体が不自由になったから面倒見てと言われてもそれは出来ない」と言い、お義父さんも納得のうえで話し合いが終わったみたいです。
    お互いが納得したので、これでいいかなと★
    ありがとうございました!

    • 6月7日
  • min

    min

    そこまではっきりと一線を引かれたのなら安心ですね。羨ましいです🤣
    皆が皆介護必要かも分かりませんし、年金しっかりもらえるなら施設も考えられるので先行きは心配なさそうですね☺️
    新居これからでしたら、一応義父さんや実親さんなど泊まりに来られたりするように客間作られたらいいかなと思いました✨

    • 6月7日
  • m.k08

    m.k08

    主人は、意地張って「親父のことはもう放っておく、俺らは俺らで新しい生活始めよう。孫も別に向こうが会いたがらなければ会わせなければいい」と言ってますが、私的にはそれはまた違うかなって。
    初孫はやっぱり会いたいだろうし、私もお義母さんへお線香をあげに行ったりもしたいし、お互いの気持ちが穏便に過ごせるようになったらいいなと思いました。
    客間、きっと何かと必要ですよね💡
    アドバイスありがとうございます(*^^*)

    • 6月7日
  • min

    min

    旦那さんも助けあいたい気持ちがあったのにって今は感情的になってるかもしれませんね。
    私もですが、今後は適度に距離を保ちつつお互い干渉しない生活ができたら一番いいですね😂✨

    • 6月7日