
今日義母から息子の誕生日プレゼントを貰いました。3月頭が誕生日でした…
今日義母から息子の誕生日プレゼントを貰いました。
3月頭が誕生日でしたが
コロナの影響で配送が遅れていた+
義母と色々ありわたしが拒絶してしまい
一年ほど会っておらずで
今日旦那が実家に取りに行くものがあり
普段土日はほとんど家にいない義母ですが
たまたま家にいたので頂きました。
が、開けてビックリ、わたしが先月
購入したおもちゃと全く同じものでした。
既に持っている、とは言えず黙っていましたが
旦那はこういうのすぐ言ってしまうので
慌てて自分の部屋へ直行した旦那の元へ行き
絶対家にあると言わないでと口止めしました。
義姉と仲がいいのでこのおもちゃが可愛いだの
前に色々話してたのですが
わたしが義母と会えないことも知っているので
多分義姉が義母に勧めてくれたんだと思いますが
まさか複数ある中でかぶるとは思いませんでした。
みなさんならどうされますか?
あの時言わなかったのは正解でしたでしょうか。
(旦那は俺らが返品は出来ないし言った方がよかったんじゃないかと言いましたが通販のものなのでどの道こちら事情では返品できないかなと。、)
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

R
正解です!!
可能であれば新品のままどこかで売って家にあるもので遊ばせてそれを写真撮って送るなどします!

ゆな❤︎
私も言わないです。
不仲関係なく言わないのが無難です。
返品が出来ないなら、物にもよりますが、2個いらない物であれば、どなたかの誕生日にお渡しするか、メルカリで売って、必要な方に大事に使って頂くのが良いのかな〜

えりぴ
私も言わないです!正解だと思います!
可愛いお孫さんのことを思って選んだプレゼントなので、言えば傷ついてしまいそうだなって思いました💧
はじめてのママリ🔰
今日は義姪っ子が義母の家にきていて
開けたいとのことでその場で開封はしたのですが
包装などは全てそのままです🐛
メルカリなどで出品して
気に入っていただけたお子さんに
遊んで貰おうかなと思います☺️