
1歳2ヶ月の女の子が、スーパーで落ち着いて歩ける年齢はまだ早い可能性があります。手を繋いで歩くこともできず、不安に感じているようです。肯定的な子育てが原因かは分かりません。
スーパーなどで自分で歩かせて、落ち着いて買い物できるようになったのは何歳何ヶ月頃ですか?
1歳2ヶ月の女の子がいます。
1歳1ヶ月で歩くようになり、歩行も安定してきたので、先日初めてスーパーで1人で歩かせてみました。
あんよしておいで〜と声かけながら進もうとしましたが、周りの商品が全ておもちゃに見えるのか、私の声はほぼ届かず。行きたい方向にどんどん歩いて行ってしまいました😭
手にはしっかりアンパンマンの商品を掴み、離さず。
しょうがなくその商品でつりながらレジへ向かい、購入しました、、、。
手を繋いで歩くこともできず、うちの子落ち着きが無いのかと不安に😭😭😭
まだスーパーなどで落ち着いて手を繋いで歩けなくても良い年頃なのでしょうか?それとも何でも肯定して子育てしたのが良くなかったのでしょうか、、❓
- ひかり(6歳)
コメント

退会ユーザー
1歳の子は、そうなりますよ!見つけたものに一直線!😆2歳近づいてきたら、落ち着きそうですけどね😊

マヤ
うちは一緒に居たい子で初めから側にくっ付いてました😅
最近になって自分であちこち行く様になりました😓
-
ひかり
そうですよね😭なんか他の子はママのそばにいるイメージがあり💦
良い子ちゃんな娘さんですね😭- 6月6日

たろ
みんなそんな感じだと思いますよ^_^
ようやくこちらのいうことを理解して、ついてきてくれるようになったのは2歳半ごろでした。
手を繋ぐなんて2歳ぐらいにしかやってくれませんでしたし、それでも気分で走り去ったりなんて普通にありましたよ。
決してよくはないと思いますが、良い子にしてスーパーでお母さんのお買い物が終わったら、100円以内で好きなもの一つ買っていいよー…が通じたのは最近です😅
根気よく手を繋いで歩けば、手は繋いでくれるようになりますよ。
今でも機嫌が良くないときは床に転がったりあるので、根気よく相手してあげてください^_^
-
ひかり
そうなんですね〜😭少し安心しました😂
最近床に転がってる子供見ない気がして、みんな良い子に見えてました💦根気よく手を繋ぐ練習してみます!- 6月6日

たふ
答えになってないですがすいません。
1歳4ヶ月ですが手を繋いでスーパー無理です😱😱
食料品買うときはまだ抱っこ紐使ってます😃
カートもおりたがって無理です😭
薬局などちょっとの買い物や旦那がいる時はカートに乗せたりしてます😃
-
ひかり
同じですね😭ありがとうございます!少し安心しました😭
娘重たくて、抱っこ紐でしゃがんで商品とった時に立ち上がれなくなり、最近敬遠してました😭- 6月6日

退会ユーザー
まったく同じです😂😂
最初はおてて繋いでくれていても慣れてきたらあっちこっち行ってしまうので一人で連れて行くときは歩かせないです(;o;)
-
ひかり
ありがとうございます😭なんか周りの子みんな良い子に見えて、うちの子だけなぜー😭って思ってしまっていたので安心しました😭
- 6月6日

ポン酢@すみっこぐらし。
まだまだ心配しなくて大丈夫ですよ。
うちも買い物連れて行かないといけないときはカートにも乗りたがらず、抱っこも手を繋ぐのもいや。
仕方なく両手におやつ持たせて、歩かせます!
公園や近所はどんだけでも歩かせますが、スーパーあまり私は連れて行きたくないです😭😭
-
ひかり
ありがとうございます😭もう次からおやつ持たせる前提で歩かせます😭スーパーで見る子みんな良い子に見えて焦っていました💦
- 6月6日

moo
うちも自由に歩かせたら勝手にどこかに行きます😂
手を繋いで歩くなんてまだまだ無理です😂😂
買い物にならないので、必ずカートに乗せるようにしてます😅
たまにイヤイヤした時は、片手で抱っこ、片手でカート押してます😭
-
ひかり
ありがとうございます😭
片手に抱っこ、片手にカート辛いですよね😭私要領悪くて買い物ほぼ出来ずに帰ってきて無駄に疲れました😭- 6月6日

ここわ
うちも手を繋いでしっかり歩けますが、まだスーパーでは歩かせていません💦子供が気になって買い物に集中できないですし、周りにも迷惑になるので💦
スーパーで歩いている小さな子供と買い物をしている人って、私はあまり見ない気がします🤔歩いていても小学生くらいか、パパや兄姉など付き添う人がもう一人いる印象です!カートに乗せたりする方が多いのではないでしょうか😊
-
ひかり
ありがとうございます😭うち割と田舎なので、小さめの子も歩いている気がしてたのですが、もしかすると3〜4歳なのかもしれませんね💦💦
カートにのせるようにします💦- 6月6日

さんぴん茶
イヤイヤ期が終わった3歳頃からですね。イヤイヤ期はカートに乗せるかおんぶしてないと買い物になりませんでした😅
-
ひかり
ありがとうございます😭なるほど、歩けるようになって、更にイヤイヤ期を乗り越えてようやく1人で歩けるんですね😭気長に待つことにします😭
- 6月6日

はじめてのママリ
うちも最近そんなかんじですよ!🤣
今日も、キャラカートに乗せておもちゃコーナー行ったら手伸ばしまくりでひどかったですwww
降ろせと言われたけど、「もうすぐ○○見に行こうね」っていうと「うん!」と言っておとなしく座ってましたけどwww
本当買い物も一苦労ですよね😭😭😭
欲しいもの手に持たれて離さないときは、買う予定の物を渡して、手に持ってるものを離したすきに奪ってもとに戻してます(笑)
-
ひかり
ありがとうございます😭◯◯みに行こう!が通じるなんてお利口さんですね😭
なるほど、持たせるものすり替えしてみます!- 6月6日

マロン
同じ月齢です。
むしろうちの娘はスーパーでなくてもついてきてくれません😂
手も繋いでくれないし、
自分の履いてる靴を指差して座り込んだまま動かなかったり ベビーカーなかったら少し進むのにどれくらいかかるか😓
だけど色んなものに興味が出てくる頃なのでこんなものかなーと気にはしていませんでしたー😅
スーパーはベビーカー乗せて行ってます^_^
-
ひかり
ありがとうございます😭
あまりに言うこと聞いてくれなくて途方に暮れそうでした💦そう言う頃だと思ってベビーカーに乗せちゃいます!- 6月7日
ひかり
ほんとですか〜😭なんか周りの子みんな良い子に見えて、焦っていました💦もう少し様子見てみます!ありがとうございます!