

Miママ☆
私もよくプラスマイナスになり、一度プラスになってしまいました>_<
先生に何も言われていないし、なるべく塩分控えめの薄味にしたり、検診前に食べる物に気を付けていました´д` ;
むくみなどが酷いと妊娠高血圧になり危ないらしいですが、む

うさもち
お医者様から何か言われましたか?
私も妊娠中に尿蛋白が陽性になった事がありましたが、何もお医者様から言われなかったので気にせず何もせず生活していたら次の検査で陰性に戻ってました。
気になるのでしたら、まずは簡単に調味料を減塩のものに変えてみたり(減塩味噌や減塩醤油などです)、手作りをジュースなどを飲まなくしたりしてみると良いと思います。
検査前日や当日に食事を和食中心の健康的な料理にしてみても良いと思います。
逆に検査当日にジュースや高カロリーな物や塩分が多い物を食べると蛋白陽性になりやすいみたいです。
ストレスを溜めると良くないので無理せずたまには好きな物を食べて息抜きしつつで良いと思います(。-∀-。)

Miママ☆
途中で送信してしまいましたT^T
浮腫みなどはないですか?

まめちゃんママ
私は血圧が毎回たかくて...
薄味は無理だったので、味噌汁を飲まないようにしてました❗️

はろーきてぃー
わたしも毎回プラスマイナスになってました。
仕事してた時の健康診断でも毎年尿タンパク出ていたので、わたしはもともと出やすい体質なんだと思います。
妊娠中は特に出やすいようです!
一度プラスになってしまいましたが、特になにも意識していませんでしたがマイナスになりました!
もともと出やすい体質だったり、ストレスで出やすかったり、時間帯も多少関係するようです(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
あまりに続くようなら先生に相談してみてはどうでしょう?
今はあまり気にしなくて大丈夫ですよ♪

れーな♡
わたしもプラスマイナスに
なりますヽ(*゚∀゚*)ノ
疲れからもでるって
言われましたよ!
無理しないでねって
言われました(°_°)

ゆーゆ
皆さん色々な原因書いてくれてますが、他にも採尿の時に、一番最初に出る尿には蛋白が含まれていることがあるので、ちょっと出してから採尿すると蛋白が出なかったりもします。
私も蛋白出るときありますが、浮腫みは無いのであまり気にしてないです…(笑)
市販のスープや味噌汁は塩分高いので控えめにするといいですよ( ^ω^ )

るん吉
Miママさん☆
ありがとうございます(*゚v゚*)
初めての妊娠で
不安ばっかりです。泣
浮腫みはまだ大丈夫みたいです♪

るん吉
ありがとうございます(*゚v゚*)
お医者さんからは薬で
様子を見てみようと処方されました!
旦那が結構食べる人なので
油物が少し多かったような気もするので
今日から自分だけでも控えてみます♪

るん吉
ありがとうございます(*゚v゚*)
私は
血圧は問題ないみたいです!
味噌汁我慢ですか...
私すっごく味噌汁が大好物です!笑

るん吉
ありがとうございます(*゚v゚*)
初めての妊娠なので
色んなことが不安になります。泣
入院だけにはなりたくないなあっと
思いいっぱいググったりとかして
混乱してました(இɷஇ )

るん吉
疲れからもでるんですね!
昨日結構動きまわったので
疲れが出たのかもしれません!
ありがとうございます(*゚v゚*)

るん吉
ありがとうございます(*゚v゚*)
そうなんですね!
なにがダメでなにがいいのか
イマイチわかりません(。-∀-。)
気をつけなきゃと思うばかり...
塩分を控えるのもほんと、難しいですね。泣

み
私は腎臓が悪くて毎回の検査で
蛋白でたままでしたが
ふたりも出産しましたよ(*^_^*)
そんな神経質にならずに
減塩って書いてあるものを
意識して使ったりで大丈夫だと思います
ほんとに蛋白が影響及ぼすなら
病院の先生からお話あると思いますよ
疲れた日に蛋白でちゃう人も
いてるらしいので
神経質にならずゆったりゆったり過ごして下さいね(*^_^*)
コメント