※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りさりさまま
お金・保険

コロナ禍での手当について相談です。会社都合で休業し、手当が減額されることに不満。100万円支給の情報は調査中。

コロナ禍での手当について。コロナ禍で会社の経営不振により、休業せざるを得ませんでした。
休業手当は出る。と言われ、日々の収入より6万円弱減る事も聞きました。
生活的にはとてもキツいのですが、会社のことも考え休業をしていましたが、先ほど調べると育休手当の計算は
休業手当で減額した金額を含めてする。と書いてありました。普通に考えたらそうなのでしょうが、会社都合で休業をさせられたのに、その説明は無しなんだ…と絶望です。。10万円の給付金が出ますが、それだけではキツい…
夫の収入も高くない中で、途方に暮れていましたが
SNSでコロナ禍で出産する人へ100万円の支給を検討。
という情報を見ましたが、全然知らず、、調べてもそれらしき記事が見当たらないのですが、ご存知の方いらっしゃいますか??

コメント

いちご

コロナ関係ないですが…少子化対策で子ども産んだら国が100万円給付する制度を作ろうとしてるやつのことですかね??
もしこの制度ができるとしても、まだまだ先のことになると思います💦

  • りさりさまま

    りさりさまま

    コメントありがとうございます。私も調べたらそれしか出てこず…。。
    SNSでは今年の4月2日以降〜出産する人へと書いてました。なんだったのか…。
    少子化対策の制度もいつになることやらですね。。

    • 6月6日