
コメント

ありすりあ
うちの子は抱っこしながら移動するとすぐ寝ますよ。
あとは、お尻をポンポンするとか。

椿
うちも夜間活発でした( ̄◇ ̄;)
おっぱいずっと吸ってるし、寝たと思って横にすると大泣き( ̄◇ ̄;)そのくらいの時期は寝るまでに2時間くらいかかり、また1時間後に授乳( ؕؔʘ̥̥̥̥ ه ؔؕʘ̥̥̥̥ )
私も試行錯誤しましたが、赤ちゃん用の落ち着いた音楽が流れるアプリがありそれを流しながら寝かせたりしました(^^;;まだまだ昼夜区別つかず大変ですよね(^^;;
-
りぃ
やっぱりそういう時期なんですね…T_T
結局頭痛になり、主人と交換してもらいました。
連日続くとキツイ…
アプリもダメでしたT_T- 6月18日

しゅうまま *Ü*
寝なくて ぐずりだしたら
スピッツの曲を流したら寝ます😳( 笑 )
-
りぃ
スピッツ!
草野さんの声には安眠効果ありそうですねw- 6月18日

ちくちくみかん
私は泣いてなければ2ヶ月の時は先に寝ていました。
最近は寝がえりしだしたので、不安で起きていますが2ヶ月ならまだ動かないので何かあったら泣いて教えてくれるでしょうし。
実際うちの子は普段は眠くなったら泣いて抱っこで時間をかけて寝かせるけど、こちらが先に布団に一緒に入って隣で寝ると抱いてなくても泣かずに自分で寝てくれます(^^)
-
りぃ
泣くんですよ〜T_T
え!すごくいい子ですね!!!
うちの子は空気読めません…💧- 6月18日

らり
あたしは朝方までずっと抱っこしてましたがっくんがっくんなりながら(´□`。)°゜
-
りぃ
気持ちわかりますーT_T
旦那が寝ていると呪いたくなります。。。
最近やっと変わってくれるようになりましたが、オールナイトはキツイですよね。。。- 6月18日

るんるん
添い乳だと大体ねるので、いつもしてます(´・ω・`)
でも時々おっぱい飲みながら泣くこともあるんで、そんなときは一緒に外行ったり、抱っこ紐しながら家事やったりしてればそのうち寝てます♬
-
りぃ
添い乳で寝てくれたら良いですよね!
うちもダメな時は散歩するんですが、集合住宅なので近所迷惑じゃないかと困ってます。。。- 6月19日

ゴキジェット
ミルクでもオムツでもなく暑い寒いでもないとき。
抱っこして家のなかウロウロします。
それでもダメな時はその抱っこのままお外に出て、ウロウロします。
気分転換になるみたいで、泣かなくなります。
-
りぃ
あの後、ビニール袋ガサガサやってみたら泣き止みました!
- 6月19日
りぃ
いい子ですね。。。
うちそんなんじゃダメです。。。