※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えいみ
子育て・グッズ

哺乳瓶の消毒期間やマグの使用開始時期、離乳食前の白湯や麦茶の与え方、マグの消毒方法について教えてください。

哺乳瓶はいつまで消毒していましたか?マグはいつから使用していましたか?白湯や麦茶は離乳食前にお風呂上がりなどであげていた方はいますか?マグも消毒していますか?

コメント

はな

離乳食始まったら消毒やめました!
お皿とかもスポンジで洗うようになるので😅

マグは6〜7ヶ月頃からいきなりストローマグで練習を始めました!

ママリ

離乳食が始まると同時にマグを始めて、消毒やめました!
マグは始めの1回だけ消毒しました。
離乳食の時には飲み物あげてますがお風呂あがりにはあげてません!

ケイト

離乳食が始まって、消毒液が無くなったタイミングでやめました。
ただ、今は梅雨に入ってまた気になり始めたので、夜にマグや、食器、口にするおもちゃなど消毒し始めました。(潔癖症ではないですが、気休め程度に)

うちの子は離乳食前が夏だったので、お風呂上がりに少しだけ麦茶あげてましたよ😊
一応、小児科の先生に聞いたら、20〜30くらいならあげていいよ〜って言われたので😊
これから暑くなりますし、気になるようでしたら少しあげて大丈夫だと思います😊