※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝ると噂の包み方?は何でしたっけ?おくるみ抱き?実際にやった事がある方いますか?

赤ちゃんが寝ると噂の包み方?は何でしたっけ?
おくるみ抱き?
実際にやった事がある方いますか?

コメント

どらみ

おひなまき?ですかね!

  • ママリ

    ママリ

    それです!
    おくるみ巻きとか恥ずかしい😂💦💦

    • 6月7日
みかん

おひな巻きですね💡
うちは泣き止まない時の最終手段はおひな巻き‼️
ってくらいお世話になりました😅
もちろん、お子さんにもよりますが、息子には本当に効果がありました😊
ただ、夏は暑くて嫌がられるパターンもありましたが😭

  • ママリ

    ママリ

    どうやってやるんですか❓
    巻くものは今の時期だとガーゼタオル?とかのがいいですかね🤔
    それでも暑いとは思いますが、効果あるかやってみたくて✨

    • 6月7日
  • みかん

    みかん

    うちは夏生まれなのでガーゼタオルでやってました💡
    暑さとかが問題無ければバスタオルでも大丈夫です😊

    やり方はタオルの上に赤ちゃんを置いて(正方形の場合は菱形になる様に置きます)、赤ちゃんの胸元で角を交差する様に巻きます。
    正に着物を着る様な感じで…
    (説明下手ですみません💦)
    足の部分は抱きやすい様に折り返せばOKです。

    巻く時にはかなりキツめに巻いて大丈夫です💡
    赤ちゃんはピタッと拘束される方がお腹の中の状態に近くなって安心するそうなので😊

    • 6月7日
  • みかん

    みかん

    ちょっとやそっとじゃ、手が動かせないくらいキツくして大丈夫です。
    それでも暴れる位なら本当に嫌がってるので止めてあげてください😅

    • 6月7日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✨

    ガーゼタオル早速買ってきたので矯正トライしてみようと思います✨

    きつめに巻くのがポイントですね!

    • 6月8日
なの

やりましたがやり方が下手なのか全然ダメでした💦
バタバタしちゃって巻けなくてすぐほどけちゃって💦

  • ママリ

    ママリ

    上の子のとき私もやり方が良くないのか全然ダメでした💦

    下の子は効果あることを願いたい😣

    • 6月7日