
義母に子供の写真を送った際、義母がその写真を他の親戚に転送したことについてどう思うか気になっています。親戚なら気にしないかもしれませんが、義母から何度も写真が戻ってきて「間違えた」と言われることに不快感を感じています。これは心が狭いのでしょうか。
義母に子供の写真をLINEで送って、その写真を義母が他の親戚に転送してたらどう思いますか??
親戚ならなんとも思いませんか?
義母に送ると何度か私が送った子供の写真が私に送られて来てそのあと「ごめんなさい、〇〇に送ろうと思って間違えました』と言われます。
なんとく気分が良くないのですが私の心が狭いでしょうか?
- ままり(生後4ヶ月, 7歳)
コメント

りりい
なんとなく嫌ですね💦
他の人に送るなら、一言言って欲しいなって私なら思います😵

🐻🐢🐰
うちの義母も許可なく送りますよ!義母のお友だちとかにも笑。可愛がってくれているんだなあと思っています😂
-
ままり
お友達は嫌ですね😰
たしかに可愛がってくれてるんですよね😭💓- 6月6日

退会ユーザー
自分が会ったことある親戚ならいいかなぁと思いました。
ぜんぜん知らない友達とかだとやめてくれってかんじです😓

はじめてのママリ🔰
私は親戚とかならあまり気になりません😊孫フィーバーなんだなぁくらい。
SNSとかに勝手にアップとかなら嫌ですが…

ぽよんぽよん
我が物顔でラインのトップ画とかSNS系は嫌!!
だけど親戚に送るならまだ…って感じです💦

あみ
子供の写真だけならいいですが
私の義母の場合
私の無防備な顔の写真なども
全部撮ってるのでそれを
自分の兄弟のライングループに
送ってるのでやめて欲しいです。
何をするにもずっと携帯で
カメラを構えていて
妊婦検診の時もお腹のエコーしてるところを下のアングルから撮られ、バリバリ妊娠線とか写ってる写真とか…
それを私に良かれとあとで送ってきます。
やめてほしいです。
ままり
そうなんですよね😂一言言ってくれたら違うんですけど…😥