
産後初の生理で量や期間が変化しているので心配です。増えた量やお腹の痛みは普通とは違うようですが、様子を見ていて大丈夫でしょうか。
産後初めての生理って、量や期間が妊娠前の普段の生理とは違っても大丈夫なものですかね🙄?💦
1週間前に産後最初の生理がきました(産後8ヶ月)。最初のほうはナプキンにはあまりつかずにトイレ行ったら出るって感じで量もそんなに多くなかったのですが、1週間たった今になって量が増えてきて、お腹の痛みも出てきて、ナプキンを1日に何回も変えなければいけないくらいになってきました(生理1〜2日並)。普通は減ってくると思うのでいつもとは違うなーという感じなのですが様子見で大丈夫でしょうか💦
- naaco(5歳8ヶ月, 9歳)
コメント

りんご
大丈夫だと思います✨
周期もまだ乱れてると思いますが、1〜2ヶ月で安定してきます😊
naaco
ありがとうございます😊
様子見てみます‼️