![りま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月の女の子の寝かしつけ方法について皆さんのアドバイスをお聞きしたいです。夜泣きが増えて寝つきが悪く、おっぱいを吸いながらしか寝ない状況です。みなさんの素敵な夜タイムの方法を教えてください。
皆さんの寝かしつけ方を
お聞かせください😆✨
今4ヶ月の女の子のです!
最近、夜泣きが始まったのか
夜の寝付きがあんまり良くないです😭
夜寝る時間になると
クーイングや、
寝返りを覚えたてで楽しいのか
寝返りしまくったりします😭笑笑
少し前まではプレイマットのおもちゃなどを
触ってる間に寝たりとか
ミルクを飲んだら寝たりしてたのですが
最近はおっぱい吸いながらでないと
寝てくれない日が続いてます😣💦
絵本読んでも泣き止んだり見たりするのですが
寝つくまではないです🤣笑
そこでみなさんの寝かしつけ方法を
お聞きして、色々試したいな〜と思い!😊🌸
そもそも、4ヶ月の子の寝かしつけとは
布団に置いてトントンしたりするのか
抱っこして歌を歌ったりして寝てから下ろすのか
この頃の月齢なら寝転ばしとくだけで寝るよー!
とかなのか
みなさんのお子さんとの素敵な夜タイムについて
お聞かせください😆✨
- りま(生後5ヶ月, 5歳0ヶ月)
![ごまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごまめ
うちの子も寝つきが悪くなりました。
寝たと思っても30分毎に起きて泣いたり😭
生まれてからずっと抱っこで寝かしつけてたんですが、体重も重くなって私の膝が限界に近づき、暴れるので抱っこから落としそうになり…
抱っこはもう無理だなと思って、今トントンで寝られるように練習中です!
そういう時期を過ぎただけかもしれませんが、トントンで寝たら30分毎に泣くのもなくなりました😊
コメント