※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
choco☆
子育て・グッズ

10ヶ月の子供について、フォローアップミルクを飲ませているけど、牛乳に切り替えるタイミングや麦茶を多めにあげることについて悩んでいます。また、哺乳瓶の使用も気になります。

10ヶ月の子供を完ミで育ててます。
ミルクはいつまであげましたか?現在フォローアップミルクを離乳食3回の後と入浴後に飲ませています。そろそろ牛乳に切り替えてもいいんでしょうか?それとも麦茶を多めにあげてミルクは減らした方がいのでしょうか?また、哺乳瓶はまだ使っていても良いでしょうか?

コメント

ぶーぶ

ミルクなどの代わりとして、牛乳をあげるのであれば1歳以降です。
コップやマグが使えるのであれば、哺乳瓶でなくても大丈夫ですよ!

choco☆

コメントありがとうございます。1歳以降に牛乳を飲ませてみようと思います!

りさちゅん

完ミで育てました♡
もうすぐ1歳になる息子です(^^)
ミルクは10ヶ月になる
少し前に卒業しました(*´罒`*)
うちは息子自身から拒否してきて
全く飲まなくなったので
そのままの流れで卒業でした♡
フォローアップミルクは
飲まさなかったです(ღ˘⌣˘ღ)

choco☆

コメントありがとうございます。そんな風にミルク卒業してくれるといいですね(^^)