※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゃむ
住まい

今週の日曜日の地鎮祭に旦那だけ参加することは良くないでしょうか。私の体調を考慮して建築会社は参加しなくても大丈夫と言っていますが、コロナも心配です。どうするのが良いでしょうか。

今週の日曜日に地鎮祭とその後の挨拶回りがありますが
私はお家で子供2人と留守番
旦那だけ参加というのは良くないでしょうか?😥


建築会社の方も産後ということを理解してくれていて
体調とかも考えて無理して参加しなくていいと言ってくれています。

コロナが心配なのもあり妊娠中から
家の契約、話し合いには旦那のみ行っていて
地鎮祭も上棟式もよくわかってません🙄
どうするのが良いでしょうか😭

ちなみに実両親義両親とも地鎮祭には参加しません

コメント

うーたり

産後すぐでしたら、旦那様だけの参加でいいと思います✨

  • じゃむ

    じゃむ

    ありがとうございます😭✨

    • 6月6日
ao

旦那様だけでもいいと思います!
挨拶回りもみんなでゾロゾロと行くのも、このご時世どう思われるかわからないですし💦

旦那様には一言小さい子供もいるのでなにかとご迷惑おかけすることもあると思いますが、などと言って貰えばいいかと思います😌

  • じゃむ

    じゃむ

    ありがとうございます😭✨
    旦那に言ってもらいます😭

    • 6月6日