※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぁ
子育て・グッズ

2歳の娘に怒り、後悔している女性が、抱きしめてあげるべきだったか悩んでいます。明日からは優しく接していきたいです。

ぎゅーって抱きしめて大丈夫だよったいってあげればよかったかな?

今日はなるべく2歳の娘を感情的に怒らないようにしようと思ってたけど・・・
最後の最後に水筒に入れてたお水を布団の上にこぼされ怒ってしまった(´;ω;`)
端っこの方だし大丈夫だよって言ったぎゅーって抱きしめてあげたら良かったかなぁと今になって反省。

明日からはぎゅーって沢山抱きしめて大好き!大丈夫!って伝えてあげられるようにしよう!

コメント

はじめてのママリ🔰

大好きとかプラスの言葉は、眠ってからでもいいみたいですよ☺️

私は日中叱りすぎたなってふと思ったときは寝てからでも話しかけてます🤣

そして起きた後も言います❗️

  • たぁ

    たぁ

    そうなんですね!
    話しかけます(((o(*゚▽゚*)o)))
    素敵な情報ありがとうございます(*´ω`*)

    • 6月5日
にゃん

私、毎日寝る前に子供達に
名前呼んでから
大好きだよ♡
っておでこにチューするのが日課です。

子供も大好きだよって言ってくれるようになりましたー!!
そして、大好きだよって言うと必ず笑顔になってくれるんです。

一日の反省が吹き飛びます♫

  • たぁ

    たぁ

    寝る前!なるほど!
    ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
    私もやってみようと思います!

    • 6月6日