
コメント

★チョコチップ★
うちの子も授乳後よくしてます!
母乳は足りてると思います(^_^)
安心するんですかね?
そのまま寝るときもありますよ(^-^)

退会ユーザー
授乳後してます!
にこにこしながらしゃぶってます!
前は拳でしたが、今は親指吸ってます😅
チュパチュパしてんの〜( ´﹀` )
なんやろね〜!お手手やで〜!って
話しかけながら見てます!
たまに抜いて拭いてあげてます!
しゃぶった手で顔とか触ると
ぷつぷつ出るので💧
無理やり離すと泣きだします😅
母乳が足りてないわけではないと思います!
もっと欲しかったら泣く…かな?
その子によるとおもいますが!
-
◡̈ KaRuHi ◡̈
ですよね!
足りてなかったらグズりますよね⁉️
指をしゃぶってても機嫌はすごく良いので✨
成長過程として見守ることにしました\(//∇//)\- 6月18日
-
退会ユーザー
ぐずると思います☺️
満腹になって寝てすぐ起きてしゃぶってるので
これは遊んでる!!!!っておもいました!
立派な成長ですね☺️- 6月18日

はぴはぴ
うちの子は完ミですが同じように授乳後に指しゃぶりしています(^-^)
しゃぶる事で自分の手だと認識していくみたいですよ。
最近はしゃぶったり、拳を見つめたりを繰り返しています。
自分の手見つけたのねぇ〜って話かけてます。
決して母乳が足りないわけではないと思いますよ!
-
◡̈ KaRuHi ◡̈
上2人はほぼ完ミだったので、体重も順調でおしゃぶりをしてたしで、今回とは違くて。
今回の子は完母だし、体重も緩やかだし、おしゃぶりより指しゃぶりだし…
3人目にして初めてのことばかりで💦
体重も1ヶ月健診で4060g、2ヶ月健診で4854gと800gくらいしか増えなくて…成長が緩やかな子なんだとは思いますが、体重増えない=母乳が足りない と思ってしまって💦- 6月17日

CYOKUMI
脳が発達している証拠です⊂( ˆoˆ )⊃♡
可愛いですよね!!
ほえ〜何だこれ〜って手をじっと見てる時とか悶えまくってます!!笑
-
◡̈ KaRuHi ◡̈
脳が発達してるんですねっ(^^)✨
可愛いです♡
でも、不安にもなります(笑)
うちの方のコメントにも返信しましたが、体重の増加が緩やかな子みたいで…
体重増えない=母乳が足りない
と考えてしまいます💦- 6月17日
-
CYOKUMI
体重増えないですか〜💦
ママは何でだーと思いますよね‼️
私も生後1週間で見て貰って増えてなくて焦った?落ち込んだ?記憶がありますよー( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
成長曲線はどんなですか??- 6月18日
-
◡̈ KaRuHi ◡̈
増えてはいるけど、想像してたものより少なくて(笑)
上の2人はミルクだったので増えは順調だった分、今回の完母では緩やかななので…
曲線自体は真ん中をいってるので、病院の先生にも、大丈夫、まだ母乳だけでいいよと言っては貰いましたが、不安で💦- 6月18日

mima6347
うちの娘は生後72日目です。
完母です。
おなじく拳めっちゃしゃぶってます。
寝起きや、授乳後に。
これって多分おっぱいが足りないとかでなく、成長過程の一つですよね!?
バンドリガード?だったかな?
拳をあげてじっとみつめるのも同じですね。
とはいえ、母乳だと体重ちゃんと増えてるかとか、ちゃんとお乳は出てるのかとか気になりますね。
-
◡̈ KaRuHi ◡̈
やはり、成長過程で喜ばしいことなんですねっ(^^)
授乳後にやられて、周りからも足りないのでは?と言われたので不安で💦
おっぱいもいくら飲んでるか分からないですもんね💦- 6月18日

エト
それって『ハンドリガード』という手を認識する行為だと思います。
我が子もここ数日前から拳を見たり舐めたり口元に拳を持っていく行為がよくみられるようになりました。早い子で2ヶ月から出てくるそうです。
神経が通い、やっと自分の手だと認識し始めてる証拠ですよ☆
-
◡̈ KaRuHi ◡̈
そうなんですね‼︎
体重増加も穏やかな子なので、お腹が空いているのかと心配しました💦成長過程として見守っていこうと思います✨- 6月18日

ママリ
明日で生後2ヶ月です。
1ヶ月半くらいから指しゃぶり、拳しゃぶりしてます。
授乳後もチュパチュパするし母乳が足りてないのかな?と最初不安になりました。
手を認識し始めて成長の証ですね♡
この前両手の拳を口に入れようとしてて笑っちゃいました(笑)
入るわけないのに(✽´ཫ`✽)
-
◡̈ KaRuHi ◡̈
そーなんですね‼︎
やっぱり、不安になりますよね💦
かわいい♡両手とか明らか無理なのに\(//∇//)\- 6月18日

みぃ〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
私も不安になりました!
娘は1ヶ月半ころから拳をしゃぶり、大体眠たい時なので抱っこしてあげると寝ます。あんまりに激しく、ぐずっているときにはおっぱいあげます(^ ^)
でも、結局眠たいだけみたいで、怒って余計にぐずったりします´д` ;笑
うちも体重増加が緩やかで初めはすごく不安になりましたが、最近はその子なりの成長をしているんだからとあんまり気にしないようにしています!
-
◡̈ KaRuHi ◡̈
やはり、グズりもせず遊んでるだけなら、足りているんですよね(^^)✨
ちなみにどんな経過ですか?
うちは
出生時→3020g
1ヶ月→4060g
2ヶ月→4854g
です。体重が心配です💦- 6月18日
-
みぃ〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
うちも体重増加おんなじ感じです!
出生時→2704g
1ヶ月→3568g
2ヶ月→4300g
ですね!- 6月19日
-
◡̈ KaRuHi ◡̈
グラム数的には同じくらいずつ増えてますよね⁉️
同じような方がいて安心です✨
ありがとうございます\(//∇//)\- 6月19日
-
みぃ〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
こちらこそ(^ ^)安心しました!
何かと不安ですよね💦
お互い、頑張りましょうね( ´ ▽ ` )ノ- 6月20日
◡̈ KaRuHi ◡̈
今回、初完母で不安ばかりです(T ^ T)💦
足りていると信じたい(^_^
ありがとうございます\(^o^)/