ママリ
1人目出産前と同じ額稼いでいれば、減らないですよ!
あさ
フルタイムで復帰するならほとんど変わらないかと思いますが、時短で復帰すると減ってしまいますね。
はじめてのママリ🔰
お給料が同じなら特に変わらないと思います
時短したり残業しなかったりで、お給料が減ればその分減ります
たま
1人目フルで働いて2人目前もフルなら変わらないと思います。
そのために今フル復帰してます。
ママリ
1人目出産前と同じ額稼いでいれば、減らないですよ!
あさ
フルタイムで復帰するならほとんど変わらないかと思いますが、時短で復帰すると減ってしまいますね。
はじめてのママリ🔰
お給料が同じなら特に変わらないと思います
時短したり残業しなかったりで、お給料が減ればその分減ります
たま
1人目フルで働いて2人目前もフルなら変わらないと思います。
そのために今フル復帰してます。
「産休」に関する質問
批判はなしでお願いします🥲 今妊娠6wの妊婦です。 ありがたいことに顕微受精一回目で授かることができました。 30代前半です。 普段仕事は週5でフルタイム。アルバイトです。 9-19時まで休憩時間以外はずっと立ちっぱな…
育児休業給付金について教えてください! 6月から現在の職場で働き始めました。 出産までに11日以上働いた月が12ヶ月以上あればいいということでしょうか? 例えば 2025年6月 20日1ヶ月 2025年7月 15日2ヶ月 2025年8…
皆さんの知恵を貸してください。 扶養内パートで育休取れず 来年4月からの1番目の保育園幼稚園事情で悩んでます。 今の保育園は産休と産前産後の制度でどうにか繋ぎ止めれそうですが、4月からは下の子を一歳まで(せめて…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント