
引っ越す予定なんですが、マンションやアパートで1階に住んでる方います…
引っ越す予定なんですが、
マンションやアパートで
1階に住んでる方いますか?
なんか無意識に
すりこみというか…
1階はさけるって思ってたけど
1階でも良いのかな?と🤔
実家のほうが大きめの川が側にあって
実家は水没しなかったけど
危なかったりしたので
水没とか怖いって思ってたけど
ハザードマップ?をみて選べば
大丈夫かなと思ったり…
1階は…とか思ってたけど
戸建ては必ず1階にも
生活スペースあるしな?とか
思ったり🤔笑
1階でも上の階に音は響くだろうけど
2階とか3階とか下に部屋があるよりは
足音とかましかな?とか…
けど防犯上は1階のほうが危険とか
聞いたりするし💦
1階のメリット、デメリットって
なんでしょうか?
- はじめてのママリ(1歳8ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

mamari
アパートの1階です
メリット
◎ 大量の買い物したとき、すぐ家に運び込めるのでラク
◎そして子どもがいるので、なおさら1階だとラク
◎雨の日は車から家まで早く移動できる
(雨の日、子連れでお買い物して帰宅のときはかなり助かります!)
◎階段、ベランダなど、子どもの転落防止が必要ない
◎でっかいダンボールものが届いたとき、階段がないので簡単に部屋まで持って行ける
デメリット
◎眺めが悪い
◎運動不足になりやすいかも
ぐらいですかね🙄
子連れで色々大変だし、ぶっちゃけ1階に住んでてかなりよかったです

ママリ
昔1階のアパートに住んでました!
2階希望でしたが、2階は人気なので空きがなく家賃も気持ち高めで、1階で気に入った物件があったのでそこに決めました。
うちの隣の部屋の2階に住んでた方に小さい子供が居て、隣の人がうるさいと苦情を出したようで、うちにまで謝りに来ました😅
うちの2階には赤ちゃんが居ましたがそこまで気にはならなかったです!
ただ足音とかは結構響いてましたね🤔
ちなみに私が住んで思った1階のメリットは
家賃が気持ち安い
庭付きのところがある(うちは実際庭があったのでそこに決めました)
買い物したものを持って入るのが楽
デメリットは防犯上の不安くらいですかね😅
数年住んでましたが特に何もありませんでしたが💦
あと風が強い日は2階から洗濯物がよく落ちてきていました😂笑
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊
気になる人と気にならない人いますよね💦
まだ伝い歩きの今でさえ
ドタバタうるさいので
これからが心配です😭
やっぱり防犯面で心配があるのですね🤔- 6月7日

ななママ
3階に住んでますが、エレベーターが無いし騒音で下の方に迷惑かけちゃったので、あたしなら1階へ行きたいです(´;д;`)
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊
やっぱり下の階への騒音心配ですね😭- 6月7日

退会ユーザー
私はアパートの1階に住む予定です!本当は防犯上など考えると2階以上が良かったのですが、いずれ歩き出したら下の階の方に迷惑かけたり、ベビーカーなどの持ち運びがキツいかなと先の事を考えて1階を選びました。メリットとしては子供がいるうちは荷物の持ち運びが便利かなって思ってます。デメリットは夏場は、窓を開けて寝れない、洗濯物が干しにくかったり、虫が出やすいかなと私は思います。長々と失礼しました💧
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊
やっぱり下の階への迷惑とか不安です💦
まだ伝い歩きの今でさえ
ハイハイと伝い歩きで
ドタバタしてるのに😅
今は4回に住んでますが
窓を開けて寝たことないので
そこは大丈夫そうです🤔
けど確かに今のマンションも
道から洗濯物丸見えなので
干しにくそうですね💦- 6月7日

もふこ
3階建てアパートの1階に住んでます。
メリット
・上の階より家賃が安かった。
・うちは3階建てアパート、エレベーター無しなので重い荷物や子どもを抱っこして階段を上らなくて良い。
・子どもの足音を気にしなくて良い。
デメリット
・防犯面の不安→一応、うちのアパートはシャッターが全部の窓についてます。
・夏の夜などは窓を開けっ放しで寝れない。
・地域によっては洗濯物とかとられたりするのかも?
地域的にも治安が良いのか、今のところ洗濯物も普通に干しても大丈夫で、不審者とかにも会ってません‼️
最初は私も1階に抵抗がありましたが、今は何の問題もなく、子どもが産まれてからはむしろ1階で良かったかなって思ってます😄
-
はじめてのママリ
確かに一階は他の階より安いですね😳
子どもいると階段と一苦労ですよね😭
足音を気にしなくて良いの
本当に魅力的です😭
一階の部屋を見るときは
シャッター付きか確認します!
今住んでるところは
パチンコとか飲み屋とか競輪場が近くにあって
ギャンブルに負けて明らかに落ち込んでる人とか
酔っ払ってる人も結構いるので
今住んでる地域からは引っ越したいと思います💦
やっぱり一階魅力的ですね〜🤔
回答ありがとうございます😊- 6月7日

ゆ
一階に住んでいます。
メリット
・荷物が大きい、多くても階段を使わないから出し入れが楽。
・自分たちの足音を気にしなくていい
デメリット
・窓の開けっぱなしがなかなかできない。やはりなにかあったら、って思うと旦那さんがいない日中はできないですね😔
-
はじめてのママリ
確かに!今住んでるところは
エレベーターつきですが
やっぱりそれでも
エレベーター待って乗って〜
って子ども抱っこして
荷物多いとちょっと疲れます💦
息子がとにかく暴れんぼうなので
これから更に大きくなると
下の階からの苦情が不安です😅
やっぱり防犯面は心配ですね💦
回答ありがとうございます😊- 6月7日

ママり
マンションの2階に住んでるんですが、1階に住んでるママ友は虫が多いと言ってました😭Gやムカデなど。。
周辺環境にもよるとは思いますが…
-
はじめてのママリ
Gは意外と大丈夫なんですけど
ムカデは怖すぎますね😭
実家がよくムカデ出てたけど
親とか噛まれてて
大変そうでした💦
回答ありがとうございます😊- 6月7日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊
今住んでるところは4階だけど
エレベーターしか使わないので
今も運動不足なので大丈夫ですかね🤔笑
やっぱり一階魅力的ですね✨