
参考までにお聞かせ下さい。駅から徒歩6分の中戸建て、土地100平米、建…
参考までにお聞かせ下さい。
駅から徒歩6分の中戸建て、土地100平米、建物91平米
築21年で2✖️4工法で2980万円。
住むならほぼフルリフォームするつもりです。
キッチンの位置も含めて水回りは全て。
和室2部屋あるのでどちらもフローリングへ変更など。
更地で駅から徒歩6分、土地116平米、有効面積104平米
建蔽率50%、容積率100%
2980万円。
更地はもちろんハウスメーカーなど注文住宅になりますし、
頼む会社によっても値段が変わってくることは承知です。
いろいろ調べると2✖️4工法はデメリットとして
間取り変更がしにくいとかかれていました。
大きな間取り変更はするつもりはないのですが、
2階に6帖3部屋なので二つ5帖にして単純計算で、
残りの一部屋を8帖にしたいと思っているくらいです。
これは大きな間取り変更になるのでしょうか?
一般的な値段なども含めてどちらの方が良いと思いますか?
- りり(5歳7ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
2階の大部分の間仕切り壁を解体することになりそうなので、十分大きな間取り変更だと思います。
ツーバイフォーの間取り変更は断るリフォーム会社も多いので、希望の会社でリフォームできないかも…
思い通りのプランにならないかも…
と、色々妥協するくらいなら
私なら更地の方を買って新築します🏠
その内容のリフォームなら1000万円以上かかりそうですしね😖
コメント