![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロナで子供の大事なイベントができず、友達の行動に戸惑いを感じています。
本当は、お宮参りもご祈祷までやって、可愛い写真をスタジオで撮って
お食い初めもお店予約して立派にやってあげたかった、、。
100日祝いも両家でお祝いしてあげたかった、、。
コロナのせいで、我が子が可哀想におもってしまいます。
また感染者増えてきてますよね、
友達は5月に、お宮参りとかスタジオで撮った可愛い写真をインスタにあげたりしてます。
、、いいな~私もこの子の可愛い写真とってあげたい。
その家庭それぞれで、考え方はちがうと思いますが、私が心配しすぎなのかな?そのせいでこの子の大事なイベントを台無しにしてるのか!?とたまに考えて落ちこみます、、。
- ゆき
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんのイベントって盛りだくさんで一瞬ですよね💦
うちは二歳の誕生日が重なりましたが
質素に家で過ごす羽目になりました。これからだと入園や七五三など控えてます。
動く動かないで感染する確率は変わります。
うちは命が大事かイベントが大事かと考えたら命!の選択をしました。
みちゃさんの選択は間違ってないと私は思います✨✨
![みちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みちゃん
うちの子も何も出来ていないです(´;Д;`)
写真スタジオもやっているところはありますが、何かあってからだと後悔するので…。
しっかりイベントを満喫している人もいますが、この時期に産まれた子たちは殆ど出来てないからうちだけじゃない!と開き直っています☺️
![もももももんが](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もももももんが
すごくすごくわかります。。私もまだお宮参りできていなく、もうすぐ100日なので写真館に今のうちいこう!と思い予約しましたが、旦那はまだ写真館とか怖いからって言ってて確かにリスクはあるし。。と決められません。結局決めるのは親の考えかた次第ですよね。。撮ってあげたいけど感染したら。。と思うと決められず(;_;)
コメント