※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

子供たちにおもちゃを買う際、トミカとプラレールで悩んでいます。長男は車も電車も好きで、どちらを選ぶか迷っています。将来的にはプラレールも買う予定です。どちらがおすすめでしょうか?

男の子ママさん!!


近いうちに給付金が入るので、子供たちにそれぞれおもちゃを買ってあげようと思ってます😌

長男はまだあれ欲しいこれ欲しいで選ぶのは難しいので、こっちで決めさせてもらおうと思ってますが、トミカとプラレールで悩んでます💭


長男は車も電車もどちらも好きです!!

2月の誕生日にはトミカのファイヤーステーションと救急車、消防車、パトカー系の車をいくつか買ってあげました🚓


トミカの道路と車をまたいくつか買い足したりするか、それとも持ってないプラレールにするか…


どちらにしますか??

みなさん、トミカとプラレール両方持ってる方多いですか?😌




ちなみに、下にも男の子いるので、今回買わなくてもいずれはプラレールも買うことになるかなと思ってます👌🏻

コメント

deleted user

トミカとプラレール両方持っています😄
保育士さんからはトミカ派とプラレール派に好みが分かれると聞きましたが、息子はその時のブームがあって、ひたすらトミカの時とひたすらプラレールの時があります😅
トミカは自分のストーリーを展開して遊んでいますし、
プラレールはレールを組むのをパズル感覚で楽しんでいるように見えます。レールが組み上がったら電車が走ってる姿を寝っ転がりながらひたすら眺めたり、走行の邪魔して遊んだり💧
どちらも楽しんでいるように見えますよ😄

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    私も分かれると思ってました😂
    が、息子もいーぽーいーぽー(ピーポー)言いながらトミカ持ってたり🚓🚑🚒、かと思えばマックのハッピーセットのプラレール持ってきて遊び始めたり、どちらも好きそうです🤭

    幼稚園でもよく電車で遊んでたので、とりあえず持ってないプラレール買ってあげようかなと思います!


    回答ありがとうございます!

    • 6月5日
deleted user

どっちも持ってます!

うちは、どっちも遊んでます!
トミカで遊んでる時も有れば
プラレールでレール作って
新幹線走らせたり
気分に乗ってきたら
トミカも並べて
ストローとってガソリンいれますー!
はい、満タンでーす!並んでくださいーとか
いってます笑


今4歳ですが、
もう、2年くらい経ちますが
毎日、一回以上遊んでます
今は幼稚園行ったので
かえってきてから遊んでます!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    うちも幼稚園通い始めたので、平日はあまり遊ぶ時間なさそうですが…(帰ってきて昼寝しちゃうので)、でももう少し大きくなれば下の子も遊ぶだろうし、なんなら娘も多分遊ぶので、プラレール買ってみようと思います😊


    回答ありがとうございます!

    • 6月5日