子育て・グッズ 娘が夜間おしっこをしないのは膀胱の機能が成熟してきたからでしょうか?それとも病気でしょうか?経験のある方、教えてください。 ここ二日ぐらいの出来事です。 最近2歳になったばかりの娘のことです。 お風呂に入って、20時ぐらいにオムツを替えてから朝起き6時半頃まで、おしっこが出ていません。 昼間はおしっこをします。 夜おしっこ出てないのは膀胱の機能ができてきたんですかね? それとも、何かの病気ですか? 経験のあるママさん、教えて下さい! ちなみに、熱もないし、食欲も睡眠もいつも通りあります。 最終更新:2020年6月6日 お気に入り オムツ お風呂 2歳 熱 おしっこ 睡眠 ちびすけ(4歳6ヶ月, 7歳) コメント ゆめ たまにありますよ!まだ5か月くらいのときも一度あって、びっくりしてたまたま小児科に行く用事があったので先生に聞いたら、そんなときもありますよ〜😊朝起きて普通にでてるなら大丈夫です!と言われました。 6月5日 ちびすけ そうなんですね! ありがとうございます。 朝起きたら出ているのでちょっと様子を見てみます❗ 6月6日 おすすめのママリまとめ 生理予定日・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・睡眠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ちびすけ
そうなんですね!
ありがとうございます。
朝起きたら出ているのでちょっと様子を見てみます❗