
産後うつで悩んでいます。カウンセリングを受けたいが、医師の紹介状がないと受けられない。産前は鬱傾向があると言われたが、娘が生まれてからは何もない。どうすればカウンセリングに通えますか?
産後うつで悩んでます。
色々とフラッシュバックや自分に対してマイナスな事しか考えられません。
娘に対してはほんとに可愛い我が子だと思うしイライラやストレス感じることはないのですが、他のことで産前産後うつに近いのかなと思いました。
カウンセリング受けるにも医師からの紹介状ないと受信できないですよね。
産前は産婦人科の担当の先生に鬱傾向にあるから酷くなるようなら紹介するとは言われましたがそれからは娘が生まれてからなにもありません。
どうすればカウンセリング通えますか?
- 結(5歳3ヶ月)

退会ユーザー
本当に産後うつならまずはカウンセリングより精神科での投薬治療だと思います。その上で医師が必要だと考えればカウンセリングに繋いでいただく感じです。
どの程度かわかりませんが、とりあえずご近所の精神科か心療内科クリニック行ってみて、大学病院や総合病院での治療が必要なのか、投薬とカウンセリングだけでいいのかなど聞いてみるといいと思います。

退会ユーザー
産後うつでしたが、近所の心療内科に行ってカウンセリング受けようってなりましたよー結局私は受けなかったですが。
育児に疲れてるのが原因ですか?であれば、保育園に預けることが良いのかなと思います。
コメント