
愚痴です。旦那が今日飲みに行っててまだ帰ってきません💢今生後2ヶ月の…
愚痴です。
旦那が今日飲みに行っててまだ帰ってきません💢
今生後2ヶ月の赤ちゃんがいるのと、コロナのこともあり産まれてからは1度も飲みに行ってなかったのですが、地元の友達が遠方から久々に帰ってくるからと言うことで行きました。
ですがさすがに1時までには帰って来てと約束したのですが、いまだに帰って来ません。眠りたいのにイライラして眠れません。
旦那自体は、授乳以外は何でもするし協力的で本当に助かっているのですが、これにはどうしてもイライラします😭
妊娠中も飲みに行ったら朝方帰って来るのがほとんどだったのですが、産まれてからされると本当にムカつきます。
私が厳しすぎるのですかね、皆さん門限とかって決めたりしてますか??💦
- はじめてのママリ🔰(妊娠29週目, 1歳1ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

a.mama
うちも飲みに行ったら1時位までには帰ってくるように言ってます‼︎遅くなるようだったら連絡しろと言います😅全然厳しくないと思います‼︎
こっちはコロナも心配だしましてや2ヶ月の子供もいるのにイライラしますよね‼︎

🌈
こんな時に飲みいってるんですか😂うちならもう家に入れません( 笑 )
2ヶ月の子もいて大変なのになんでお前はそんな自由なんだよ!って感じですよね😠

あちゃん
うちは日付変わる前に帰って来させるために基本私が送り迎えします😇笑
子どもが生まれたらできるかわからないですが。。
自分だけ悠々と飲み行っていいですよね男は😇
もしこれが逆の立場だったら絶対旦那さんイライラしますよね?
飲みに行くなとは言わないですが、父親である自覚持って欲しいですよね😤

ママリ
門限決めてますよ🤣
子供が産まれる前みたいに私自身自由がないのに
旦那だけ好き勝手されるとイライラしますもん笑
門限1分でも守れなかったら
今後一切禁止だからね。
って伝えてるので
破った事は一度もないです😂😂

ママン
パパしっかりしてほしいですね!!
うちも門限なんて決めてないので、飲みいくとだいたい終電で帰ってくるかんじなので1時すぎでした。
でも、産後は日を越さず帰ってきてほしいと伝えました。理由は、こどもがパパが帰ってきたのを察して起きてしまうと寝かしつけが大変なことや、夜間にもしこどもが熱をだしたら不安だからはやく帰ってきてほしいといいました。そしたら、1時帰りはなくなりましたよ!
男のひとは付き合いもあるからなかなか飲み会の席で途中でぬけたり、二次会に誘われると断れなかったりもあるとおもうのですが、そこはパパになったのだから自覚をもってほしいことを伝えておくとよいとおもいます!!
ゆっくり旦那さんと話し合ってみてください💓

ママリ
ありえません!友達の前だろうが怒ります!てゆーか友達にも怒ってしまいそうです。そんな時間に奥さんと2ヶ月の子供がいる家に上がるって非常識すぎます😡チェーン開けてあげたの優しいです😭

ママリ
私ならチェーン開けません絶対に👍🏻
こんな時期に飲み歩くのもやばいですが友達連れてくるなんてありえないですね!
友達の前でも怒ります、というか友達の前で怒らないと意味がないとまで思ってしまいます…🥺
感情的にならず淡々と話した方が効果的かと思います🥺
はじめてのママリ🔰
何時頃には帰って来てと約束して守ったこと数えられる程度しかありません😤
良かった厳しくないですよね!😂本当にイライラします😫コメントありがとうございます🙏