※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

家族3人で毎食たくさん食べているため、月に5万近くの食費がかかってしまいます。同じような状況の方はどれくらいの金額を使っているでしょうか?

食費についてです💦

朝昼晩と家族3人でご飯を食べています。

旦那は毎食ご飯のおかわりを2〜3回します。

おかずももちろん多めに作っています…

食費が週に1万は超えてしまいます。
(米代は別)

月に5万近くかかってしまうのですが、毎食家族揃って食べてる方は月にどれくらい食費がかかっているのでしょうか?

コメント

はる

外食抜きだと5万はかかります。割引品あれば買いますが、国産で普通に食べる量買ったら、週1万は絶対無理です😂

食事は質素になりたくないので、節約もしません🙌💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです(꒦ິ⌑︎꒦ີ)

    うちも食べ物だけはケチりたくなくて…
    義母に散々言われて気になって質問してしまいました…

    • 6月5日
  • はる

    はる

    美味しいもの食べたいですもんね😊
    義母に言われたんですか💦栄養ある食事して何が悪いんですかね。笑

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのくせお金貸してとか言ってくるような人なので…

    私が若い頃は〜とか…
    そもそも物価違うし〜
    と思いながらも、皆さんの食費が気になってしまいました💦

    • 6月5日
みょうが

うち家族揃うのは夜だけですが、米込みで5万くらいかかってます💦
食べる量が多いことも原因ですが、一汁三菜揃えて果物とかも色々買ってしてたらそれくらいすると思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりこれくらいかかってしまいますよね💦
    義母に子供なんて納豆食べさせてれば良いのよ〜みたいな事言われたりで…

    • 6月5日
りん

うちは8歳男子とパパが滅茶苦茶食べるので、米こみ月6万位してますww

我が家は千葉市のJR沿いなので、ドンキホーテで特売日にお米10キロ3000円以内の単一米買うのと、鶏肉と豚肉はロピアで一週間分まとめ買い(g70円とかで5000円分位)、海鮮とお惣菜ものは夜のスーパーで割引時間のみとか、かなり自分では頑張ってるつもりですが、我が家のエンゲル係数やっばいですww

コロナまでは、実家が茨城で野菜や海鮮は実家近くで激安品購入だし、子供たちは学校と保育園だったので、正直、パパと息子が24時間いるこの3ヶ月は、外食分もふつーの食費に消えてますねー。

みー

私の旦那も凄い食べるし
すぐお腹空いたって言うのでお菓子やら
パンなど買い置きしてるので
いつも食費半端ないです😭

私はもう仕方ないと思い
他のところで色々節約なりしてます👍🏻💞

deleted user

国産とか気にしなければ
月2万多くて3万でやっていけます!!

因みに我が家は
月2万〜25,000円ほどです!

ポケ

我が家は今はコロナで主人が在宅なので、朝昼晩食べていて、お米代含めて、家族3人で3万前後で収まるようにしてます。
あまりおいしくないお米は買いたくないので、お米は月10キロ消費していて5000円くらいです。
なのでお米抜きなら25000円くらいですね。

主人は特別大食いではないので、ご飯おかわりはしませんし、おかずもある分で満足してくれてます🤣
鶏肉は国産、豚肉は息子も食べるものは国産、夫婦しか食べないものは外国産もありです😇
牛肉は国産はほぼ買えません🙌笑
野菜は国産、調味料は最低限で、◯◯の素とかドレッシングとかは買わずに手作りしてます。
フルーツは息子が食べるバナナ は常備してます。

ショコラ

主さんと同じです😂😂😂

うちは、夫も娘もたくさん食べてくれるから、私も嬉しくていっぱい作ってしまいます🥰
お肉の消費量が半端なくて、場合によっては大きいパックのを二つとか使っちゃいます💦💦

子供もいるので、国産のお肉しか買いませんが、スーパーで買うので普通かなって思っています。(夫婦2人の時はデパ地下のお肉屋さんでグラムで買ったりもしたことあったので)

実家がプチ農業をしているので、旬のものや野菜など(たけのこ、なす、玉ねぎ、にんじん、じゃがいもとか)もらうので助かっているはずなのに、外食抜きで5万以上かかっています。

また、朝はおにぎりやシリアルとか食べたり、食べなかったりで、お昼は娘は保育園、私、夫は外食なので、夜だけの一食で上記の値段になります。

でも、私はそこを節約しようとは思いません😂

私は美味しいものを、食べる事が好きだから、そこをケチるのは違うかなって😅

いいんですよ😊いまのままで😊

deleted user

米代別、たまーに実家から野菜などが届きます!
それでも週に1万近くかかりますよ💦
旦那は昼は外です。
国産で新鮮なものじゃないと旦那がお腹壊すので😅
お肉とかも高めです💦
でも食事は人間の基本と思って、諦めて買ってますよー
子どもたちはおやつやフルーツも食べますし、かなりかかります。
私たち夫婦が食べ物で何か言われたことはなく、割といいもの食べさせてもらってたし、子どもたちはこれから大きくなるのにひもじい思いさせたり、栄養削ってまで食費削ったりしたくないからですね😊
そのために夫婦でガンガン働きます😂