子供が枕を持ち歩き、食事中に汚してしまう問題に悩んでいます。枕は洗濯が難しく、同じ枕を再購入できない状況です。食卓で枕を持たない約束を守らせる方法を知りたいとのことです。
上の子がブランケット症候群のように四六時中枕を持ち歩いています。
それはいいのですが、ご飯の時も乗ったまま食べるのでかなりの確率で汚すのですが、何度も何度もご飯の時は汚れるから近くに置かないで。と伝えていてもいまだに約束が守れず汚してしまいます。
枕なのですぐ乾くはずもなく、ないと夜中に発狂して起きるほどなので、洗濯のタイミングも難しいです。
愛用している枕は再度買うにも終売になっており、他の会社で似ているものを買ってもダメでした。
食べこぼしをするなと言っても、大人もたまにやるのですから仕方ないと思い目を瞑るとして、どうすれば食卓に枕を持って来ない約束を守れるようになるでしょうか?
汚したその場で怒っても、しょぼんと反省して終わり、また同じことを何度もやります。
いい加減イライラしてしまいます。
- すずちゃ☆(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント
おてんばまま
汚す+洗う+夜ないって教えてもだめですか?
まめたろう🔰
枕(大事な相棒)にも椅子を用意して隣に座らせる様に置いてあげる。
あとは必殺なりきり演技で
「お醤油付いたらイヤだな…だって汚れたら○○ちゃんと寝れないもん😭ヤダヤダ〜!」などなど枕ちゃんの気持ちを代弁。
とか、どうでしょうか?
-
すずちゃ☆
相棒の椅子いいですね🤭
ですが引き離して食べても、落ち着きがない子で食事中に立ち歩き枕にダイブして枕が汚れてることもしばしば(T ^ T)
本当に本当は、枕を寝室から出さない事が最良なんですが、ブランケット症候群の子を治すのは病院に行くくらいでないとダメですよね(´・_・`)
何度も寝室から持ち出すな。
と伝え納得しているのですが、この約束が守れない事が悩みです。
年齢的にこの歳で約束を守らせるのが無理なのでしょうかね…(´-ι_-`)- 6月5日
-
まめたろう🔰
もしかしたら引き離そうとしてるから余計に離せないのかもしれないです💦
「絶対に開けたらダメよ!」と言われると余計に中身が気になってた開けてしまうって事大人でもありますし、大人も急に明日からケータイ無しで生活して!と言われると辛いですよね。。。
うちの長男は吸いだこができる程指吸いをしてて3歳児健診で半年くらいかけて辞めさせるようにして下さいと言われました。その時も何度も何度も言ってもダメでしたが、長男の指吸いが好きな気持ちに寄り添う様に話すと少しずつ変わってきました。大事な指くんずっと一緒がいいからお母さんと手をつなごう!とか。
指吸いと枕だと違うかもしれませんが😅- 6月5日
すずちゃ☆
それは何度も教えてて、頑張ってる枕なしで寝ても、夜中に起きて発狂するんです😞
起きてる時は我慢が出来ても、寝てる時までは我慢できなくなってしまうみたいなんです。