
神戸市に転入後、予防接種券のバーコードシールがない状況で困っています。予約する病院に必要とされているため、解決策を知りたいです。
出産後、他県から神戸市に転入した方にお聞きしたいのですが、
予防接種券を貰うと思いますが、バーコードシールを貼る欄があります。シールは貰いましたか??
予防接種番号の書類は送られてきましたが、バーコードシールは入ってませんでした。
予約しようと思った病院には予防接種券とバーコードシールを持ってきて下さいと書かれてあったので😭
※シールがない場合10桁の番号記入とありますが、予防接種番号の9桁の番号しか書かれてないのでこれも分かりません💦
- たぁこ(7歳)
コメント

ひなの
神戸市の予防接種のシステムがかわり
いまは番号での接種になります。
上の子2人はシールでしたが
3人目は番号になっていました。
なので転入された場合と同じで
番号だけですよ^_^
それが分かれば受けられます。
たぁこ
9桁の予防接種番号だけということでしょうか!?
券には欄があるのにそう言えば説明もなかったな〜🤔と💦
ひなの
そうですよ☺️
電話に出られた方勘違いしたんじゃないですかね?🤔
いまは転入も番号のみですよ^_^
たぁこ
病院のHPに書いてあったので、もうずっと更新してないんですかね😅
コロナの事も兵庫県は緊急事態宣言が発令されています!
のままでしたし…💦
ありがとうございます!助かりました☺️