
コメント

ママリ
こんばんは🙂
内分泌科になるので、県中、日赤、医大とかですかね、、🤔
不妊治療は、日赤はしてると思います‼️

ぞの
私はバセドウ病でしたが赤十字とさとう内科クリニックに通っていました。
不妊治療は安藤レディースクリニックに通っていましたが甲状腺も不妊治療も両方詳しいのはな
かなか難しいですよね💦
甲状腺の先生と不妊治療の先生で言ってる事違ったりして板挟みになったり…。
両方となると総合病院とかですかね??
-
aaaaa
不妊治療は広島でする予定なのですが、体外受精専門なので甲状腺には詳しくないのかもしれません😔
それまでは安原クリニックに通ってたのですが、とりあえず相談してみようと思います。- 6月4日

はじめてのママリ🔰
詳しくはないですが、
県外でも良ければ、岡山大学が両方できるはずですよ。(片道車で1時間20分くらい)
産婦人科に内分泌、がん、産科それぞれの専門の先生が分かれてみられてますが、同じフロアに固まってあり、治療する際は連携をとられてました。
私も高松で両方となると、総合病院かな...と思います💦
-
aaaaa
岡山は視野に入れてないので😣すみません。。
情報ありがとうございます😊- 6月5日

ぽち
県中は毎週月曜日しか甲状腺の先生が来ません💦
ですが妊娠中は県中の産婦人科と県中の内分泌内科にかかり、娘を出産しましたよ。
妊活や不育症治療に対してある程度の知識はある先生でした!
ただ月曜日しかいないのが…
私は月曜日でもよかったので県中に通いましたが月曜日しか行けないのが困るなら医大とかになると思います💦
-
aaaaa
今は専業主婦なので月曜でも大丈夫なのですが、先生の雰囲気とかはどうですか?
- 6月5日
-
ぽち
先生優しいですよ☺️
爽やかな感じで先生にしては若いので私は話しやすいです🙆♀️- 6月5日

aoouei
1年前まで日赤の甲状腺科に通っていました。
県内の甲状腺疾患の専門医は日赤の笠木先生が権威です!
もちろん内分泌科ならどこでも大丈夫ですが、内分泌も糖尿病やら色々あります。甲状腺を専門的に診てもらうなら日赤をお勧めします。
ただ、笠木先生はすっごいおじいちゃんです!笑
不妊治療の話はあまりできないかもしれませんが、妊娠中前後の甲状腺ホルモンの管理をしていただいていました。
日赤で出産しましたが、不妊治療もしていたと思います。
-
aaaaa
情報頂きありがとうございます😭💕
検討してみたいとおもいます!- 6月5日
aaaaa
不妊治療は広島でする予定なので、不妊にも甲状腺にも詳しい病院が知りたくて😔
やっぱ総合病院がマストですかねー🤔
ママリ
そうですね🤔
総合病院の方が、先生同士も治療方針など一緒に考えられるしいいかなぁと思いました🤔