※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず
子育て・グッズ

保育園の先生と保護者の関わりについて、朝や夕方のコミュニケーションについて知りたいですか?

保育園の先生と保護者との関わりってどのくらいでしょう、、、。
朝の時間は担任の先生まだ出勤されてなくて、
夕方もお忙しそうでなかなか話ができないといいますか😅

お迎えの時はとんなかんじのコミュニケーションとられてますか?

コメント

deleted user

今はコロナ対策の為、子供を連れてきてもらった時に、今日の出来事を少し話す程度です。
通常ですと、支度している間に出来事や家での様子を話したりしてます☺️
下の子が0歳児クラスの時は、上の子の担任経験ある先生もいらしたのと、先生方のキャラが良すぎて、全然関係ない話までもしてました💦

  • ゆず

    ゆず

    なるほど、、、
    支度してる時はもう部屋の中に先生方いらっしゃるので私はひとり廊下で荷物とか入れてます😅
    ほんと、先生と喋るといったら息子を預ける瞬間だけです😅

    • 6月5日
deleted user

朝も帰りも結構バタバタなので基本的にノートで気になることは聞いてます!
帰りは今日はこうことがあってって先生から教えてくれて、心配事があればそこで相談したりもあります^_^