
双子の育児で夜泣きが続き、母乳やおしゃぶりに頼ってしまい不安。他の方の経験を聞きたいです。
双子育ててます。
1歳1カ月です。
まだ朝まで寝たことがなく、、
1人が泣き叫ぶともう1人も起きてしまうので
仕方ないかなと思っていたんですが
夜中母乳あげるのやめなきゃ!
寝かしつけるときおしゃぶりに頼ってしまうのやめなきゃ!
と思いすぎているのか
私が焦っているのか
夜大泣きで起きて抱っこでは全然泣き止まず
結局母乳をあげてしまっています。
なんか、朝まで寝てくれそうなかんじもなく
おしゃぶり、母乳もいつになったらやめれるのか、
私の精神がもたなくなりそうで不安です。
みなさんの話を聞かせてください、、、
- 子育て奮闘
コメント

退会ユーザー
双子さん大変ですね。お疲れ様です。毎日。
私の友人や先輩さんから聞くと、最高で1歳半まで飲む人もいるみたいなので焦らなくて大丈夫だと思いますよ😊❤️

たこ天
双子ではないので申し訳ないですが💦
うちも最近まで添い乳していて、いい加減朝までぐっすり寝てほしくて夜間断乳しました。
昼間は飲んでいます。
夜間断乳したら、朝までぐっすりです!
子供が諦めるまで辛いですが、断乳してみてもいいかもしれません(>_<)
-
子育て奮闘
夜間断乳したら朝まで寝てくれるとよく聞くので挑戦しようって思ってるんですが、、、
泣いたときトントンなんて全くダメで、、どうやって泣き止みますか?😭😭- 6月4日
-
たこ天
うちもトントンはダメですが、落ち着かせるためにトントンしながらひたすら抱っこかラッコ抱きして、大丈夫よーって声をかけてました💦
うちは3日目からぐっすりになりましたよ!- 6月4日

こるん
双子ですが、2歳半まで朝まで寝たことないです😭😭😭
ただ1歳前におしゃぶり代わりの母乳を30分おきに交互にあげるのに疲れてやめましたが。
おしゃぶりできるならぜひ頼ってください!!!
大人になっても吸ってる人いてないので気にせず頼ってください!!
おっぱいはしんどいですがおしゃぶりなんて神です😁うちはおしゃぶり拒否で本当死ぬかと思うほどキツかったです😅
-
子育て奮闘
双子なんですね🥺
2歳半、、、、、すごいです😭😭
今も1人ギャンギャン泣きで交互に泣き叫び疲れてやっっと2人寝ました。。
もう双子想像以上ですよね、、、、。。- 6月4日
-
こるん
夜泣き以外はまだなんとかいけましたが、あれはキツイです😣
毎日毎日体力がもちません!
お友達の双子ちゃんも夜だけおしゃぶりしてましたが、2歳ごろには勝手になくなったっていってましたよー😄- 6月4日

退会ユーザー
おしゃぶりで良いじゃないですか😄
双子4歳ですが恥ずかしながら2歳まで親子共に思いっきり依存してましたよ笑
指しゃぶりやおっぱいのが切って取れない分卒業ちょっと大変です😵
おしゃぶりは時期が来たら
バイバイだよ👋って目の前でポイしたら終わりですから
3、4日地獄のように泣きますが
すぐ存在忘れて自力で朝まで寝ました
双子育児は時短、楽、になれるアイテムは使った方が良いですよ(^w^)
子育ては長いし、双子なら3歳までかなり大変ですからね(꒪⌓︎꒪)

はじめてのママリ
とってもわかります。
でもそれが一生続くわけじゃないんですよ!!私は三人育てて今そう思えます…そのときはとても辛いですが未来は明るいですよ!
子育て奮闘
その言葉に救われます。。
ありがとうございます🥺