

skmtnye
お子さんの肌がアレルギーなどで、洗剤が合わない場合もあるので、何とも言えませんが、我が家は1歳半ぐらいまでは、別々に洗っていました◎
お外遊びをし出してからは、一緒に洗うようになりましたよ!
(あまり参考にならず、申し訳ありません)

妃★
アラウを使っていましたが、1本使い終わったら、その後は大人のと一緒に洗濯乾燥機にけるようになりました。洗剤も大人のと一緒です。柔軟剤は使ってないです。

2人のお母さん
最初から一緒に洗ってます🙌!
作業着とかとは洗ってませんが💦

naomi
うちは半年くらいまで別で洗ってました♪( ´▽`)
お肌が弱くなければ、よっぽど大丈夫だと思うけど最初は様子見ながらのが良いですね!

ももっぺ
ちゃんと分けていたのは2ヶ月くらいだったと思いますf^_^;)
そのあとは旦那の作業着だけ分けて洗うのを6ヶ月くらいまで続け、それ以降は全て一緒です。
作業着もそんなに酷い汚れではないですけどね。

はなめがね
私はピジョンのボトルと詰め替え用洗剤があり、私のものと赤ちゃんのものを洗ってます。
洗剤がなくなったら大人と一緒にします。でも吐き戻しやウンチ漏れがほぼ無いので洗剤が減らずまだなくならないです(^_^;)
私は1ヶ月過ぎたら気にしなくて良いと思ってます♪

ゆかぷーー
洗剤なくなるまで別々にしてましたが、今は一緒に洗っています☆
お肌に問題がなければ大丈夫だと思います( ´ ▽ ` )ノ

さがたけ
子供の服とガーゼは毎日手洗いしてます😊
ちょこっとなので風呂上がりちゃちゃっとやって干してます。
少しのために回すのもったいなくて😅
アラウが無くなったらネットに入れて大人と一緒にしようと思ってますが、まだいっぱいあります(笑)

退会ユーザー
2ヶ月半くらいまでは完全に別でさらさを使って洗ってましたが、大人の洗濯物が少ない日やおしゃれ着が無い日は細かくネットに分けて入れて、大人のと一緒に洗ってます(^^)
週1~2回は一緒です。

いーたんママ
皆様とっても参考になりました!☆
洗剤はさらさを使って別で洗っていますが
様子みてやっていこうと思います\(*ˊᗜˋ*)/♡
ありがとうございました☆
コメント