
娘のお風呂洗いについて悩んでいます。一歳10ヶ月で顔を洗うのが難しいです。どうしたらいいでしょうか?シャンプーハット以外の方法を教えてください。
お風呂の時の洗い方について質問です。
もうすぐ一歳10ヶ月になる娘がいます。
この歳になっても頭の前の部分と顔を洗う時は抱っこして横に寝かせて洗ってました。
でもいい加減過保護すぎですよね。
なので、今日初めて立たせたまま髪を一気に全部シャンプーしてアゴをあげさせて流そうとしたんですが、顔を限界まであげてくれなかったのでやはり前の部分がうまく流せず、次は下を向かせて一気に流したんですが目にかかりまくって大泣きされました。
多少水がかかったりは今まで泣く事もなかったんですが普通にかけすぎました。笑
はっきり言葉をまだ分からない時期、みなさんどうやって前頭部や顔を洗って流してるんでしょうか??
シャンプーハットを使う以外で教えていただきたいです💦
- ★UNY★(2歳10ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
一番下の子以外は普通にシャワーかけて流してます!
いくよ!せーの!
で毎回やってるので、2人とも理解して目瞑ったりしてます😊
流したらすぐ、手で顔を撫でるようにおでこから顎まで優しく水分切ってます!!

Καnα♥︎
毎回上向かせて流してます☺️💡
-
★UNY★
上向かせての方が顔にたれなくて良い気がしたんですが、かなり真上向かないと前髪の際など洗い流すの大変じゃないですか?🤣
- 6月4日
-
Καnα♥︎
前髪は顔側に流れないように片手でガードしながら前からシャワー当ててます🙋♀️
毎回上の向かせてたら流す間は大人しくずっと上向いてくれてるので😊- 6月4日
-
★UNY★
なるほど❣️慣れたらいけそうですね😍笑
頑張ってみます❣️ありがとうございます💗- 6月5日

あーちゃん( ´ ▽ ` )
一歳あたりから頭からジャーです!笑。
最初は目を閉じるタイミング、息をするタイミングが出来ず苦しそうでしたが、今は下を向いて上手に水を回避してます😲
頭からかけたら顔ぱっぱだよと教えながら自分で顔を拭いてますよ。子供の前で自分がお手本を見せるって感じです🤗
-
★UNY★
やっぱりもう少し早くからやるべきでしたね〜💦笑
明日から頑張って癖づけてみます💦笑
ありがとうございます( ´◡` )💗- 6月4日
★UNY★
コメントありがとうございます💗
下を向かせて上から一気に流してる感じでしょうか??
退会ユーザー
そうです😊
顔もついでに流しちゃってます!長い時間やってる訳では無いので、最初はやだーって泣いてましたが慣れちゃえば全然泣きません!!
1番上の子は自分で顔擦ってから、水分切ってます(笑)
それでも髪の毛の泡が上手く流れない場合は
私はイスに座ってるんですけど、膝のところに上向きで頭ゴロンしてもらってシャワーかけてます!おでこから髪の毛の方に向けてなので顔にはかかりません😊
★UNY★
やっぱり慣れですよね💦
今からだと逆に苦戦しそうですが頑張ってみます💦
ありがとうございます😊💗