
コメント

退会ユーザー
排卵予定日過ぎるまで計り続けないとわからないかもしれません。
明日以降高温期に入ってくるのであれば13〜15日に排卵してるのかなと思いますし、また下がることも考えられますし…やはり今は何とも。

退会ユーザー
日付が小さくて見えにくいのと、高温期に以降する前が計られてないので日にちまでは分かりませんが、生理後低温期に以降しているので二層に分かれていることは確かだと思います。
もし5月も低温期から高温期に以降していたのであれば排卵していると思います。
今週期測り切れればある程度は分かりそうですね。
なんとも中途半端な回答ですみません💦
来月ご結婚なんですね(^ ^)おめでとうございます!
-
えるも。
二層に分かれているのであれば排卵してそうですね( ; ; )それだけでも嬉しいです!!
ずっと生理不順で無排卵で生理こなかったり不正出血があったりで送れるもののちゃんと来るようになっては来たのかなというかんじです!
ちぽころりさんは妊活何かしてますか?- 6月17日
-
退会ユーザー
グラフからは無排卵とは思えないです(^ ^)良かったです!!
わたしも基礎体温測ってて排卵日待ちしてます。あとは夫婦でマカ飲み始めたくらいです。
頑張りすぎず出来たら良いですね☆- 6月17日
-
えるも。
お返事遅くなりすみません( ; ; )
私もなぜ不正出血が治まったのか分かりませんが本当嬉しいです!
変えたとすると通勤を自転車から徒歩に変えた位で💦
マカもいいっていいますよね(^^)
ストレスなくできたらいいですね*\(^o^)/*- 6月19日
えるも。
お返事ありがとうございます!
そうなんですね(*_*)
来月入籍するので妊活始めようかなと思いましてお聞きしました!
このグラフだと5月はいつが排卵日か分かりますか?
前に多嚢胞だと言われ、去年血液検査した時は数値的には問題ないようでした。最近は不正出血も無くなったんですが、妊娠できるか気になってまして( ; ; )
病院でも基礎体温つけて下さいとしか言われず何をしたらいいのやら…です( ; ; )