
赤ちゃんが園でミルクを飲まず、慣れるまで時間がかかって困っています。同じ経験のある方、慣れるまでの期間を教えてください。早く慣れてほしいです。
今日で生後8ヶ月の赤ちゃん、慣らし保育中です!
今日で4日目ですが園でミルクを飲んでくれません😨
やはり泣いてる時間も多いみたいで、、
慣れるまでは仕方ないのはわかってるんですが、同じような経験のあるお子さんをお持ちの方、どのくらいで慣れましたか😨??
ミルクを飲んでくれないと時間も延びないし困ってます💦
仕事も早く復帰してほしいと言われているので2週間くらいで慣れてくれたら助かるんですが😭💧
可哀想だけど早く楽しいとこだと理解して頑張ってほしいです😭🙏
- ゆうか(5歳6ヶ月, 7歳)

ママリ
昨年ですが9ヶ月から娘を預けました!!
娘も慣らし保育で、1週間飲まず食わずでした。
次の週から私は仕事復帰だったのですが、飲まず食わずだったらTELをしてもらい迎えに行く予定にしていましたが、飲まず食わずでも機嫌が良いのでお昼寝あけまで預かって貰えました。、16時にお迎えに行ったら何とおやつは完食、おかわりまでしてました!!
次の日からは、給食は食べてくれるようになったのですが、ミルクは2週間たったぐらいからやっと飲むようになりましたよー!!
担任の先生に少しでも慣れて飲んでくれるようになればいいですね!!

ナナナ
うちも今8ヶ月で今日から慣らし保育始まりました☘️
今日、明日、来週月曜はまだ9時~11時の2時間ですが、来週火曜からお昼の離乳食までと様子見ながら延ばしていく予定です💡
えー😱そうなんですね💦💦
うちも人見知り始まったから終始泣きっぱかなと思ったけど外にお散歩出たらニコニコで機嫌も良くなって少し寝たと先生が言ってました😊
そんな感じで少しずつ慣れていってくれたらいいなと思いますが😅
やっぱり時間はかかりそうですね💦
コメント