子育て・グッズ ただの呟きです。4月入園して慣らし保育3日だけで自粛。6月は出産ある… ただの呟きです。 4月入園して慣らし保育3日だけで自粛。 6月は出産あるのでそろそろまた 慣らし保育から始めようかと。 保育料日割りなので横浜市に問い合わせしたら 一時間だろうが11時間利用だろうが同じ料金。 まぁ、仕方ないけど、、、 少し考慮してほしかったなぁ、、、 最終更新:2020年6月4日 お気に入り 保育料 出産 入園 料金 横浜市 慣らし保育 はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月, 6歳) コメント はる うちも2時間の慣らし保育園で給食も食べてないのにしっかり1日分取られました😭 6月4日 はじめてのママリ🔰 さすがに慣らし保育の間の 数日間は考えてほしいですよね😅 かと言ってすぐフルにすると 子どもが可哀想だし💧 6月4日 おすすめのママリまとめ 出産・料金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・横浜市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・岡山市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
さすがに慣らし保育の間の
数日間は考えてほしいですよね😅
かと言ってすぐフルにすると
子どもが可哀想だし💧