
手掴み食べでベタベタになる悩み。子どもの元気な姿に戸惑いつつ、今後の対処法を知りたいですか?
手掴み食べの暴れ具合…
今朝も顔、頭とベッタベタ😱
最近、手掴み食べの量を増やしました。おやきや野菜スティック、そしてご飯など、食べるのは良いのですが、楽しく食べながら、手を体中にベタベタ😭
頭に手が行くともう最悪です😱
ちょっと、頭痒くて、ポリポリしだすと止まらなーい😭
なんとか、今のところは布巾で拭き取りながらやってますが、この先どうなることやら😱
みなさんのお子さんも、こんな感じですか?
それともやっぱり、おとなしい??
また、こんな元気な子、やはり見守るのみ!ですかね😅
- しんば(1歳2ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

🌈ママ 👨👩👧👦
毎日じゃないけど未だに頭を掻いたり、椅子や机に塗り付けたりしますよ笑

退会ユーザー
ママさんお疲れ様です。
毎日3回…大変ですね
私の子供もそれぐらいの時、そんな感じでした。
なんか…もう凄くて凄くて
テーブルの下に予防としてレジャーシートひいたんですが、結局レジャーシートを洗い流すのも面倒で💦
子供本人も楽しく食べれるのであればもう、したいようにさせるのが一番だと感じました笑
是非見守ってあげてください笑❤️
-
しんば
素晴らしき、余裕✨
見習いたいものです!
段々と私の顔が無表情になっていきます🤣
ニコやかにと耐えてますが笑
レジャーシート敷けば、わざとボンボン落としていくし、頭掻きむしるし、毎日てんやわんやです🤣
頑張って見守ります😂❤️- 6月4日
-
退会ユーザー
いえいえ、今を頑張ってらっしゃるしんばさんには頭が下がりますよ💦
子供が成長するにつれ段々、、雑になりますから…🥴
元気なお子さんで何よりではないですか❤️
大変だと思いますが頑張ってください🌸応援しています。- 6月4日
-
しんば
みなさんが、それぞれその時期の大変なことに直面しながら、頑張っているんですよね😖
早く雑に慣れていきたいところです😅なんだか、まだ今はこうしなきゃと思うばかりで💦
でも、お優しい言葉に救われました😊
なんとか頑張って見守っていこうと思います!
ありがとうございます😊- 6月4日
しんば
そうなんですねー😱
まだまだ、スタートラインなのですね😨
頭とかにご飯粒ついたりするとなかなかとれなくて💦
これが毎日3回と思うと😅
頑張ります😭
🌈ママ 👨👩👧👦
少しずつ言うこともわかってきてくれるので大丈夫です😂
しんば
話を少しでも理解してくれるようになるまで、耐えながら頑張ってみようと思います😭
ありがとうございます😊